予約投稿です。。        【20時12分再度投稿分】

 

  4月1日の夜にこのブログを書いてます。。

 

  ほぼ平日は前の日にこのブログを書いてます。。

 

   特に明日ってか今日は。

 

    2週間に一度の母ちゃんの病院通いもあり。。

 

   このブログがアップされてる頃は…多分母ちゃんと車の中か。

 

     母ちゃんの病院かも?と思われます。。

 

   それは置いておいて。。

 

  とりあえず毎日の恒例。『真昼のお月様』の写真を貼りますね。

 

    撮りだめしてる『真昼のお月様』です。

 

 撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX  DC-TZ95。。

 

 

   昨日に言っていた。3月30日の日曜日に桜を撮りに行って。

 

     まだまだ寒くて。。微妙だった桜模様ですが。

 

   カメラごとに写真を1枚づつ貼っていこうと思ってます。

 

    ちなみに比較的に近所の土手とそこから近い公園にての撮影でしたので。

 

      一眼レフカメラは首にかけて。。

 

       Panasonic のコンデジはベルトに付けたポーチに入れて。。

 

         CASIO のコンデジはプチプチビニールでちょい包み。。

 

      ちゃりにて動きました。

 

    車で行ったらパーキングに困るのは目に見えていたもので。。

 

        まずは…。。。CASIO の コンデジ EX-ZR3200 撮影。。

 

 

         次は…。。。Panasonic のコンデジ DC-TZ95。。。

 

 

          最後は SONY の一眼レフカメラ α330。。。

 

 

       ちなみに僕にとってこちらのブログはセカンドブログとなり。

 

          お察しの方も多いと思いますが。。

 

       昨日のメインブログには3月30日の桜の写真を約25枚貼ってます。。

 

           よろしければこちらのリンクから。。。

 

             僕のメインブログを覗いてやって下さい。。

                   ⇩

                  けいの広島ブログ   

 

                 もう4月になったと言うのに寒い日も多いですね。。

 

           皆様も体調等…お気をつけて。。

 

        平日の水曜日。。

 

      働かれてる方が多いと思います。。

 

        サラリーマンの方達はお仕事にお忙しいかと思います。

 

          しかし日々時間を問わず24時間動いてる世界です。。

 

            昼間に働かれてる方々。。夜とか働いてる方々。。

 

          特に大変な時間が不規則に働いてる方々。。。

 

        いつも書く。。顕著な例。。

 

           入院病棟のある病院の看護師さん達。。。

 

             救急病院で救急患者を24時間受け付ける。。

 

               病院の看護師さん達。。当直の先生方。。

 

           日勤。。。準夜。。。夜勤。。。

 

                看護師さん達のシフトというのは。。

 

              過酷だと思います。。

 

                 命を預かる仕事。。頭が下がります。

 

          今頃は夜勤明けの看護師さん方は帰られる頃でしょうか。?

 

              他にも救急関係のお仕事は大変だと思います。

 

       そういった様々な人達にとって。。。

 

            本日という日が幸多き日でありますように。。

 

              当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

                   よしなに。。

 

             ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

    音楽を一曲流させて下さいね♪    ライブです♪

 

 

    ご清聴ありがとうございました♪  僕はこの歌がかなり好きです♪

 

                  ブログアップは11時45分です♪

 

                ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*