リアルタイム投稿です。。 【19時18分再度投稿分】
いつもながらな。土・日・祝は毎回…朝寝坊からはじまります。
カーテンを開けるとお天気は快晴のようです♪
雲はまぁまぁありますが。
最近……『真昼のお月様』の新しい写真を撮ってないなって思いながら。。
撮りだめしてる『真昼のお月様』を貼ります。。
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。
今日のこれから下は CASIO の コンデジ EX-ZR3200 撮影オンリーです。
写真としての出来は一眼レフカメラと比べて天と地の差かもしれませんが。
気分転換的なのと。。ある意味余興的なもので。。
CASIO コンデジ (ヴィヴィットピンクの) EX-ZR3200 撮影分。。
全部の写真が同じ日・ほぼ同じ場所での撮影です。
撮影日 2021年11月29日に撮影です。
撮影場所 三滝寺界隈。。
まずは紅葉から。。
題して。 『太陽の光の矢が差し込む紅葉。』
次は2枚とも。。『白い花姫。咲き誇り』
次は。。『三滝寺内の情緒があるような風景』
次は。。『様々な色合いの紅葉&緑の葉&黄色い紅葉達。』
次は。。『三滝寺内。。水の落ちている風景。』
最後は。。『三滝寺から帰る道中にて赤い花姫。』
一応貼りましたが。。
メインPCのデスクトップPCの23インチモニターで見れないので。
写真の細部がわかりませんし。
今回はコンデジ撮影作品につき。。
写真としての出来上がりのレベルも低いと思われるのですが。
ノートPCで写真を貼ってますが。
モニターもちっさいので写真のレベルが低いのか。。
比較的にマシなのかもわかりません。
申し訳ないです。
約1週間ぐらいはノートPCでの投稿になりますので。。
写真のレベルの低さにはご容赦を。。
ちなみに今日貼った写真を撮った CASIO EX-ZR3200 の写真。
ヴィヴィットピンク(笑)のコンデジです。
CASIOはコンデジ戦線から撤退してまして。
もう作ってません。。
このヴィヴィットピンクのコンデジも新品で購入したのですが。
プレミアがついてました。
色の選択も出来ませんでした。
僕はCASIOのコンデジが好きでしたので探して購入しました。
さて。。今日は3連休の真ん中ですね♪
お天気は良いので広島市の方達で3連休になってる方達は行楽でしょうか。
今シーズンラストのスキーに行かれてる方もおられるでしょうね。
しかし。大寒波の影響で凄い積雪になっている地域の方達。。
大変ですね。。特に高齢の方々のお住まいの家とか。
雪下ろしとか大変だと思いますが。
お怪我とかありませんように。。
お仕事の方達も沢山おられるでしょう。
ショッピングモールの店員さん方。。
スキー場のスタッフの方々。。
一番…大変だと思うお仕事。。
入院病棟のある病院とか。救急外来のある病院の看護師さん達。
そして当直の先生方も。。
夜勤は大変だと思います。人の命を預かるお仕事。。
頭が下がります。。
そんな様々な方達にとって。。
本日と言う日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願ってます。。
よしなに。。
・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ 島谷ひとみの若い頃です♪
ご清聴ありがとうございました。 リアルタイム投稿ですので。。
とっととアップします♪
・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*