予約投稿です。
今日はお天気はいかがでしょう?
(書いてるのが4日の夜ですので)
深夜に書いてます。
テレビのデータ放送では、広島市は雪の予報ですが。。
実際の所はわからないですね。。
でも。。多分ですが。。『真昼のお月様』は見れない気がするので。。
撮りだめしてる『真昼のお月様』を。
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。
今日の一枚目。。
『穏やかで優しそうで。。まるで春の日差しのような薄いピンクの薔薇。』
長いですね。。
サブタイトル
『穏やかな人肌のような薄いピンクの薔薇』
とします。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2022年11月28日。。
撮影場所 牛田の薔薇園。。
この薔薇は優しそうで、まるで母親のように見守ってくれて。。
穏やかなメンタルを持ち。。色合いからしても。。
落ち着いた。。微笑みが素晴らしい薔薇ではないでしょうか?
と。。あまりにも自画自賛してたらシラケてしまうかもしれませんね。(笑)
まぁ。。
穏やかな色合いの一種独特なオーラを放っているような気がします♪
次の1枚は。
題をつけるとして。。
『ぼけた紅葉。。ぼけた蒼い葉。。従える白い花。。』
とします。
長いですね。。
サブタイトル
『ぼけた紅葉と青い葉を従える白い花。』
とします。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2024年12月3日。。。
撮影場所 三滝寺辺り。。
この写真はもしかしたら。。前にも披露してるかもしれません。
個人的には。。比較的に良い写真だと思いチョイスしてしまいました。
ぼけた紅葉の中のぼけた白い光と。。
はっきり写ってる白い花の対比が何気に良い気がします♪
また自画自賛してる僕です。(笑)
皆さんに笑われてしまいますね。(苦笑)
今日は。けいこさんこと。。けいこさんの動画を披露しようと思います。
今日で何回目のお披露目でしょうか。。
おそらくは6回目?とか7回目とか。。?
けいこさんはこの動画の顔はご自身のお顔で。。
動画として生成したものらしいです。。
face swap と名付けてられます♪
バックミュージックは『久保田利伸』の『Missing』でした。
けいこさんは綺麗な方ですよね♪
実際にお会いした事はありませんが。
けいこさんは穏やかで。。思慮深く。。思いやりの塊のような方です。
僕とけいこさんの出逢いはコロナ禍になった年の。。
3月か4月でした。。知り合って約4年ですね。。
けいこさんは医療従事者で。。
僕も力不足だったかもしれませんが。。コロナ禍の状況。。
コロナに関する医療情報を拡散する役をしてました。。
ブログを通じて。。
まっ僕の力は微々たるものでしたが。。
塵ぐらいのお役に立てたかと。。
今でもコロナはありますね。 皆さん気を付けましょう。。
話は変わりますが。東北方面とか北海道辺りとか。
昨日(4日の夜)のニュースでは。。
豪雪で洒落にならないみたいですね。
今日がそうであっても。。困難の極みでもあっても。
歯を食いしばって頑張れられるしかないですね。
遠くからテレビ越しに見ている僕を許して下さい。
雪がそうでもない地域でも。。
普通の仕事の方達は今日は木曜日。。明日出勤すれば。
土日がお休みの方がいらっしゃるでしょう。。
雪かきをしなければ大変かもしれませんが。
頑張って下さい。。
でも。。仕事で僕が一番大変だと思うのは。。
入院病棟のある看護師さん。。当直の先生。。
救急外来のある病院の看護師さん。。当直の先生。。
命を預かるお仕事です。。頭が下がります。。
それはそうと。。道路がいきなり陥没して穴に落ちてしまった。
トラックドライバーの74歳の男性の方。。
落ちてから相当なる日々が流れ去って行ってます。
もうダメでしょうか。命が繋がれてる事を。。
僕は切に願います。。
救出にあたってる方々も含め。。
様々な皆様にとって。。
本日という日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ 僕はこの歌はかなり好きです♪
ご清聴ありがとうございました♪ 豪雪地帯の皆様方。。
天災とも言える豪雪。。
当方には祈るしかできません。 申し訳ない。
ブログアップは11時45分の予定です。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*