本日は。。昨日のような花の写真ではありません。。

 

◆前置き文章長いです。すみません◆

 

京都の伯父さんと母ちゃん連れて九州ドライブ旅行で。。

 

阿蘇山の火口へ上がりました。。

 

実は阿蘇山火口に上がるのは2度目のチャレンジだったのです。。

 

前の時の日程は覚えてませんが。。元々阿蘇山の火口に上がりたいと言ってたのは

 

京都の伯父さんでしたが。。

 

一度目は濃霧の為。火口に上がる事ができませんでした。。

 

それから数年か?また九州ドライブ旅行の際に。。

 

僕が日程に阿蘇山の火口を加えました。

 

一度目は京都の伯父さんががっくりきてて。。凄いショックだったみたいで。。

 

その時は熊本城へ進路変更しました。。

 

僕は京都の伯父さんに『阿蘇山はまた来る事はありますよーっ』

 

っと言っておりました。。

 

それから数年後。。二度目の阿蘇山チャレンジの時に。。

 

京都の伯父さんに阿蘇山に着いて僕が伯父さんに『僕が前に予告した通りでしょ』

 

って言うと。。京都の伯父さんは僕の予告は忘れておりました(笑)

 

    『そうだったかいねー?けいちゃん』って言っておりました。

 

 2度目のチャレンジは阿蘇山からほど近いホテルに泊まり。。

 

  翌朝。。。早速。。阿蘇山に車で上がって行きますと。。

 

   素晴らしい好天で。。火口にお店を出されてる方も。。

 

 『今日は風の向きも良いし絶好の天気で最高』のような事を言ってられました。。

 

   写真行きましょう。。

 

    まず阿蘇山に上がる途中の草千里。。

 

 

    それから火口まで上がり。。

 

    噴煙が上がっている阿蘇山火口。。

 

 

     確かに出店の方の言う通り風向きも良く。。

 

      火口の底まで見えました。。

 

     硫黄の匂いもかなりしてました。

 

 

      もしもの噴火に備えて避難壕もありました。。

 

 

      それからこういった物も。。

 

 

        占いのおみくじもありました。。

 

 

   この日は結構写真は撮ったのですが。。

 

     京都の伯父さんと母ちゃんがフレームインしてる写真が多かったので。。

 

        今回。。除外しました。。

 

     SONY の 一眼レフカメラも持っていていたのですが。

 

       一眼レフではイマイチ良い写真が撮れず却下しました。

 

   まさしく晴天の好天。。。

 

   阿蘇山の火口の底まで見れるとは思っていなかったです。。

 

   『土産物屋さん~嘘つかない~』(笑)と言う感じでしょうか。。

 

  あと今日載せた写真は CASIO の コンデジ 今は亡きEX-ZR1000。。です♪

 

   行った日及び撮影日は。。2018年10月9日です。。

 

     懐かしい思い出です♪

 

   あとこのブログは11時頃にアップ予定です。。

 

     本日という日が皆様にとって幸多き日でありますように。。

 

       当方。。。切に。。。切に。。。願っております。。

 

             よしなに。。。

 

       ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

  音楽を一曲流させて下さいね♪

 

 

   ご清聴ありがとうございました♪

 

       ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*