このブログは4月22日昼の12時10分アップ予約ブログです。

 

 4月21日の日曜日の昼間。。。広島市は。。。

 

  ぱらり。。ぱらり。。霞雨模様。。

 

   車で霞雨の中。。近場なのですが。。雨模様が崩れそうでしたので。。

 

     車でマンションを出ました。。

 

 

   広島市街地の川沿いの土手沿いのコインパーキングに。。

 

       車をとめたところ。。。ふと。。目の前の土手に目が行き。。

 

     散った桜の桜並木がありました。。

 

        よく見ると。。。桜の花が少し。。

 

    腰につけてる。。Panasonic の コンデジ LUMIX レンズがライカの

 

                   DC-TZ95。。にて撮影慣行。。

 

    土手の大体の全体像を撮り。。。

 

 

     少し右上の辺りの桜の花っぽい色が見えますよね。。

 

 

     右上の斜めな感じで生えている。。。桜。。

 

     ここから下は。。。桜をズームで撮りましたので。。。

 

       勘だけを頼りに撮影しました。。

 

        土手沿いにつき足元も悪かったです。。

 

     撮っていたら。。。自転車のおばさんが。。。

 

        ごめんねー。。と言いつつ通り過ぎて行きました。。

 

     僕は思わず。。。こちらこそすみません。。と反射的に返事しました。。

 

        桜の花達のズーム写真を貼って行きます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   以上です。。本日4月22日のお昼には。。。

 

     ほぼ桜達は散ってしまっているでしょう。。。

 

       前日の雨。。。桜散らしの雨。。。

 

         。。。。。。   。。。。。。。

 

 

            。。。。。。   。。。。。。

 

   これで。。広島市市街地の桜はおそらくほぼ終わりだと思います。。

 

          少なくとも僕の近所での話ですが。。

 

   ◎ 撮影カメラ  Panasonic のコンデジ LUMIX  

 

                     レンズがライカの DC-TZ95。。

 

   ◎ 撮影日    2024年4月21日。。

 

   ◎ 撮影場所   広島市西区の市街地のある土手にて。。

 

  もうほぼ終わりの桜の時期ですが。。

 

     この桜の花を見られた皆様に幸多き日を送れますように。。

 

        切に。。切に。。願っております。。

 

           よしなに。。

 

      ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*