今日もリアルタイム投稿です。。
今日で3月も終わりですね。。
桜もところによっては咲いている所もあるみたいです。。
明日から4月。。新しい年度です。。これを読まれてる皆様方も。。
4月……気合を入れていきましょう。。
さて。。今日のテーマは昨日の続き。。。
『いつか来た道。。みろくの里PART-2。。』です。。
昨日とあまり変わり映えしないような写真かもですが。。
皆様にはあまり期待せず写真を見て頂ければなと思います。。
最初は『井戸』です。。
かなり古めかしいですよね。。
錆びてる部分が時代を感じさせると思うのは。。
僕の思いの入れすぎでしょうか。。。
次は下町っぽい町の情景です。。
いかにも下町のように見えると思われませんか。。。
まぁ……この下町……実寸大の模型なのですが。。。
僕的には良く出来ているなと思いました。。
次は駄菓子屋さんにて。。。
2枚貼ります。。。
プロマイドのような物が見られます。。
昔の駄菓子屋はプロマイドも売ってたのでしょうか。。??
この写真もまさしく駄菓子屋だと思いませんか。。
この写真……わりと良い感じに撮れてると思うのは。。。
僕の思いの入りすぎでしょうか。。。??
次は昨日貼ったミシンのまるっきり別角度からの写真です。。。
僕的にはかなりイマイチな写真だと思ってます。。
このミシン……。。。今にも動かせそうですよね。。。。
実際に動くのかどうか興味が沸いてきます。。。
本日のアップ写真は以上までで。。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2010年10月14日。。
撮影場所 広島県福山市のアミューズメントパーク。。
『みろくの里』内『いつか来た道』にて。。
また後日『みろくの里』PART-3をアップする予定です。。
皆様が楽しみに待っておられると思いたいですが。。
僕の過度な期待でしょうか。。
本日……広島市は曇りのようです。。
皆様方のお住まいの地域のお天気はいかがでしょう。。
ともかく日曜日。。皆様にとって幸多き日となりますよう。。
願っております。。
よしなに。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*