今日はリアルタイム投稿です。。
かなり前、2010年に母ちゃんと親戚の女の子を連れて車で。。
広島県の福山市にあるアミューズメントパーク。。
『みろくの里』っていうところに行きました。。
↓ ↓
今回の写真はこの『みろくの里』の中の。。
『いつか来た道』の昭和の町並みの中で撮った写真を少し。。
この『いつか来た道』は昭和初期頃の街並みとかも再現してます。。
昔の街並みを再現したところもありますし。。
昔の学校の中を再現したところもありました。。 学校の中から一枚。。
学校内も意外と広く。。色々と楽しめました。。
昔の駄菓子屋さんもありました。。けっこう広かったです。。
駄菓子屋さんの中で1枚。。
写真に載せようと思えばけっこーな枚数になってしまうので。。。
小出しで出して行こうと思ってます。。
次の写真はミシンなのですが。。。
そのミシンを僕のメインブログでしたか?mixi でしたか?
掲載したところ。。指摘されたのが。。。
今現在……かなりな価値が付いているとの指摘を受けました。。
いくらぐらいかわかりませんが相当に高いらしいです。。
ミシンいきます。。
ここの『いつか来た道』では。。。
車も2台だったか展示してありました。。
またいずれブログに載せたいと思っております。。
『みろくの里』の中の園内ガイドマップのページ。。
↓ ↓
この園内ガイドマップの中の右下側の位置に『いつか来た道』があります。。
少々……尻切れトンボのようになりましたが。。。
みろくの里の写真 PART-1 ということで。。。
ご了承下さい。。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。
撮影日 2010年10月14日。。。
撮影場所 みろくの里の中の『いつか来た道』。。
なにぶんにも14年前に行った時の写真につき。。。
今現在はリニューアルしてる可能性があります。。
あしからずでよろしくです。。
土日がお休みの方は今日は何をされるのでしょうね。。
お仕事の方は頑張って下さいね。。
なにはともあれ本日が皆様にとって幸多き日でありますよう。。
願っております。。
よしなに。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*