予約投稿です。
広島市は三角州といわれる川の街です。
川が大変に多いので橋も半端なく多く。
橋が多いため通勤に渋滞にはまりやすく。
通勤時間は時間がかかる場合が多いです。
でも…その分土手も多く土手沿いに木が沢山植えてあり。
比較的に我が家から近所の土手にて秋だねっとする写真を1枚。
土手沿いにはけっこうベンチが置いてあります。
枯れ葉舞い散る土手沿いにて枯れ葉も載ったベンチの写真を1枚。
ここは土手のせいか紅葉になるタイミングが早いです。
この写真は今は亡き CASIO のコンデジ撮影です。
確かEX-ZR1000 だったような?
古めなコンデジですがいかがな写真でしょうか。?
撮影年月日調べました。 2017年11月12日でした。
ちなみにここの土手は桜の春の時期。
桜満開で土手沿いに延々と桜並木になり綺麗です。
近所の会社の方とか色んな方達が花見をしてます。
もちろん僕も桜を撮りに毎年土手に上がってます。