こんにちは。 

 

今から貼る写真は今年撮影したありがちな赤い彼岸花の写真を1枚と。

 

その下の紅葉の写真は今年のではないのですが。

 

三滝寺での紅葉の写真です。

 

紅葉は紅葉ですが。散り始めの紅葉の写真です。

 

赤い彼岸花の写真はカメラは一眼レフカメラではありません。

 

Panasonic の コンデジ LUMIX  DC-TZ95 です。

 

  このコンデジはレンズが有名なライカです。

 

   良い仕事をしてくれるライカのレンズ。コンデジとは思えないです。

 

三滝寺の紅葉の方は SONY の一眼レフカメラにての撮影分です。

 

   まずはコンデジ撮影の赤い彼岸花です。

 

 

  ここからは数年前の秋の三滝寺です。

 

   紅葉の散り始めの頃の写真かと。

 

    SONY の 一眼レフカメラです。

 

   2枚貼ります。

 

 

 

 

 

 いかがでしょうか。

 

 数年前の散り始めの紅葉の三滝寺。

 

 当方が持っている SONY の 一眼レフカメラはかなり古い型ですが。

 

 良い仕事をしてくれてると思っております。

 

 ちなみにこの投稿は予約投稿です。 お許し下さい。

 

【追記】この次のブログでは今年の紅葉&ピンクの彼岸花の写真を貼る予定です。