癒しの香りは人それぞれ | 肩の力を抜いて自然を感じて生きていく~Aroma room laurel~

肩の力を抜いて自然を感じて生きていく~Aroma room laurel~

感じることを大切に日々過ごしていきたい

Aroma Room Laurel

〜アロマ ルーム ローレル〜
 
ローレルのブログです
いつもご覧くださりありがとうございますラブラブ

 

 

最近

 

癒しが欲しくて

 

癒し専用アロマコロンを作りました

 

 

一般的に

リラックスと言われているメジャーな精油は

 

ラベンダー

オレンジ

など

 

 

でも

 

私はそれらの香りでなく

 

 

ローレル

フランキンセンス

カルダモン

 

を選びました

 

 

 

 

ローレルは

自信・勝利

 

フランキンセンスは

深い呼吸・邪念を払う

 

カルダモンは

種子の精油なので

パワーがいっぱい詰まった精油

 

 

自分の中にある

不安や自信のなさ

 

周りが気になって

自分の軸を忘れてしまう

 

 

これから力いっぱい

自分を表現するパワーがほしい

 

 

そんな正直なココロを

見透かされたブレンドです

 

 

 

癒しの香りと言っても

人によって様々

 

 

さらに

 

その時の状況や心情で

 

心地よいと思う香りも変わってきます

 

 

 

 

ロールオンタイプなので

手に塗って

 

その香りに意識を向けてゆーっくり嗅ぎます

 

天然の植物の香りで

カラダが求める香りだから

 

カラダの奥にスーッと入ってきます

 

 

自分の外側への意識から

自分の内側の感覚に集中できる時間

 

心地いい~ラブラブ

 

 

よく意識が外へ向くから

ココロが疲弊しちゃう私

 

だから

 

自分の内側へ意識を向けることができる

アロマが私の癒しなんですよね

 

この植物の恵みを

ありがたくいつもいただいていますほっこり

 

 

自分だけの癒しアロマコロン

作りませんか?

 


12月の活動日

12月6日(金) 出張アロマ教室
12月11日(水) in 自宅サロン(AM) 
12月13日(金) in 自宅サロン(AM)
12月20日(金) in ママズカレッジ in マリーナホップHFM総合住宅展ぷらっと

 

 

 

自宅サロンになりますので、恐れ入りますがご予約は

3日前までにお願いいたします。

 

ご予約はこちらから→★★☆

 

近隣への出張教室でしたら

クラフト内容によっては可能ですので

お問合わせくださいキラキラ

 

アロマroomローレルへの

お問合わせはこちら
↓ ↓ ↓ 
aroma.laurel.555@gmail.com

 

 

 
※アロマroomローレルは女性専用サロンとなっております。
※自宅は安佐南区になります。ご予約いただいてから詳しい場所をご連絡いたします。
※自宅サロンは午前中のみとなっております。午後からのご希望がある方はご相談ください。

 

 

星 アロマ占星術
・内容 ホロスコープ診断+アロマスプレー作成(約1時間程度になります)
・料金 4500円

ご予約時に
生年月日・出生時間・出生地(市町村)をご連絡ください

 

 

 

心 アロマクラフト教室
・アロマボディクリーム (60gまたは90g) 3000円
・アロマコロン (7ml) 3500円 (アロマコロンについての詳細はこちらをご覧ください→★☆☆
・練り香水(10g) 4500円

・リップクリーム (7g) 2000円
・フェイシャルソープ (50g×2) 3000円
・風邪対策ジェル (20g) 4000円 (詳細はこちら→★☆★
・お肌用3点セット 5000円 (詳細はこちら→★☆☆

など、その他ご希望がございましたらお気軽にお問合わせください
ありがちなキラキラ

 

 

 

心 アロマトリートメント
・全身アロマトリートメント (50分) 6000円
・部分アロマトリートメント (25分) 4000円
※背面(背中・両足後面)
※上半身(両腕・肩・デコルテ・頭)
※脚(両足前面・両足後面・足裏)
・オプション
サゲサゲ↓ サゲサゲ↓ サゲサゲ↓
★足湯 500円 

注意 アロマトリートメント禁忌事項
アロマトリートメントは、心身に良い影響を与える反面、体調がすぐれない時は刺激が強すぎることもあります。

以下にあてはまります場合は、お客様の安全を考慮し、ケアをお断りさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
 
・現在、医師による治療、診察を受けている方
・高熱がある方
・アルコール摂取後
・血管に病変がある方
・外傷、打撲、骨折の時
・専門治療を必要とする精神疾患がある
・妊娠中の方またはその可能性がある方
・手術を受けて間もない方や後遺症がある方

・精油やオイルでアレルギーの症状が出る方