ペーター・シェーネ 武田牧子・ヘルムス 京都公演 シューベルト 「美しき水車屋の娘」 | 音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

クラシック音楽の鑑賞日記や雑記です。
“たまにしか書かないけど日記”というタイトルでしたが、最近毎日のように書いているので変更しました。
敬愛する音楽評論家ロベルト・シューマン、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、吉田秀和の著作や翻訳に因んで名付けています。

「美しき水車屋の娘」

 

【日時】

2017年4月2日(日) 20:00 開演

 

【会場】

カフェ・モンタージュ (京都)

 

【演奏】

バリトン: ペーター・シェーネ
ピアノ: 武田牧子・ヘルムス

 

【プログラム】

シューベルト:歌曲集「美しき水車屋の娘」D795

 

 

 

 

 

カフェ・モンタージュのコンサートに行った。

先日、いずみホールにてパドモアの演奏で聴いた、シューベルトの「美しき水車屋の娘」(なお、パドモアのときの記事はこちら)。

今回はテノールではなくバリトンということで、ピアノも含めて音域が低めで、ごつい印象だった。

シェーネはとても細くすらっとしているのだが、小さめの会場ということもあってか、歌うととても大きな声であった。

立派な歌唱で、シューベルトにはもう少し「情けなさ」というか、繊細さのようなものも欲しいようには思ったが、身振りも含めて曲への入り込み方には相当なものがあった。

この迫真の演技には、むしろオペラなど合うかもしれない。

エスカミーリョやドン・ジョヴァンニなどを歌ったらどうなるかな、なんてことを考えた。

いや、これらはイタリア語なので、グンターとかオックスとかのほうがいいのかもしれない(最近では、ヴェルザー=メスト/ウィーン国立歌劇場盤におけるギュンター・グロイスベックのように、スマートでかっこいいオックスなんてのも出てきているし)。

 

 


音楽(クラシック) ブログランキングへ

↑ ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックお願いいたします。