先週ずっと酷い鼻かぜでしたー。
今もまだぐずぐず。

そんな中、うちのダーが風邪引いたーと、
おとといからダウンしてます。。

けれど、、
もしも私の風邪が移ったのだったのなら、、
鼻水くしゃみ以外、結構平気なはず。
熱も上がらなかったし、体もそれほどだるくなかった。

けれど。
男性ってやっぱり弱いんだね。
それくらいで、すごい病人ぽくなって、
19時くらいに寝ようとしたりして、
「寝れない」、とか愚痴はかれても・・・w

消化の良い食べ物しか食べたくない、
おかゆがいい!というので、おかゆ出しても、
実はこの風邪そんなにパンチ力ないので、
夜中、お腹減ったーと言われる始末。

はい。
ちゃんと普通に消化能力あると思います!

色々とかまってちゃんで面倒ですが、
風邪引きちゃんなので仕方ないかーw


ちなみに今日の夕飯のリクエストは、
おかゆ&しょうが焼き。
もう、おかゆの必要ない気がするけど一応作ったー

★しょうが焼き
20140211_1

このレシピは適当。
しょうゆ、おろししょうが、酒、みりん、砂糖など、目分量ー


★簡単☆お弁当に♪なすのケチャップソテー☆
20140211_2

これは、先週クックパッドで見つけて、
リピ2回目。
すっぱめだけどしょっぱめでご飯もお酒も進みますー!

↓レシピこちら
http://cookpad.com/recipe/2166116


★❀菜の花のわさびマヨ和え✿
20140211_3

これおいしい!旬だしおすすめ!
↓レシピこちら
http://cookpad.com/recipe/762508


本当はしょうが焼きとなす焼きだけの予定だったけど
なすが一本しかなくちょっと副菜にしても寂しすぎる、
&、病人じゃない私のおかずが足らないので、
たまたま安売りで買ってた菜の花足したー

料理は楽しいわなー。
時間と体力に余裕があれば、、だけど。

それでは、体には気をつけて!
風邪引かないよう、手洗い&うがいね!

おやすみなさい
各地すごいと思いますが大丈夫ですかー?

東京もすごい雪です。
ちなみに23区内。

20140208

さっき、外でたらすごいことに!
割と贅沢な敷地のあるマンションなので、
ポーチが素敵になってます。

ちょっとロマンチックー
2月1日0時より禁煙開始したうにです。

駆け込みで23時50分から2本吸って、
お風呂に入り、1時間。

あー、タバコ吸いたい(笑)

今日は些細なことがあってすごくイライラしてタバコ吸いたい度が半端無い。
何で、イライラするときにタバコ吸うと落ち着くんだろう?

と、タバコのことばかり考えていると
またタバコ吸いたい!って気持ちがわいてくる。。

まだ禁煙開始1時間12分。

制限があると超えたくなる、
ダメとなるとしたくなる、
そんな感じ?

いんや。ニコチン中毒だ。。

ニコチンパッチでも貼ろうかなー
そーいえば、
婚姻届出出して1ヶ月以上経っていたことに今日気付いたうにです。
(↑ダーも気付かない・・・)

おととい、お昼を食べて眠気におそわれていた仕事中、
突如現れだした蕁麻疹。
いつもだいたいよく出る(慢性化している)箇所に出たので、
「あー、またかー」
と思っていたら、全身転移。

耳の穴やオマタまで痒くなる。。

ついに根を上げて、16時退社。
速攻病院駆け込み。
幸いに空いてた。

点滴打ってる途中で痒みが治まって、
夜の薬を飲み、昨日も大丈夫、
今日も投薬し大丈夫だった。

なんだったんだろうなー。
原因は特定できないと思うけど、
生活形態(結婚)の変化、ストレス、疲れかなぁ。
上記、全部生活のことだけなんだけどねw

新婚は、そんなに楽しくないわ。
働く女は辛いことのほうが多いかも。

それでも、
絶対的な信頼とか、絶対的な安心感とか、
安定した生活とか、時々だけのねぎらいとか、
幸せは幸せなんだけどねー

最近は、平日は仕事後の家事に追われて、
自分ばっかり頑張ってる&疲れている気がして
全然楽しくない。

ダーは、生活レベルが上がったっていうけど、
ワタシは家事負担とお小遣い制で下がった気もするわ。。
家計は別々がオススメ。

とはいえ、ワタシは東京では結構低い賃金の派遣に、
結婚のためにキャリアチェンジ、キャリアダウン?したので、
別々と言われたら生活できないんだけど。
言ってること無茶苦茶だけど。。


うーん。
とにかく、ストレスたまってます。
これがじんましんの原因?

仕事は楽なんでストレスフリーです。
ってことはやっぱり?
言い忘れてるかも、、だけど。
11月末で仕事辞めていたうにです。

前職は土日は休めていたものの、
平日の帰宅は終電駆け込みが週に5日。。
結婚するにはかなりの足かせでしたー。
残業代でたっぷり稼がせてもらったけどね(°∀°)b

今度の仕事は10年以上続けていたWEB畑を辞めて
総務の事務やってます。

正直、WEBはずっとやってきたことなので、
キャリアチェンジを決めた今でも心残り(T^T)゚。

とはいえ、そのプライド?が結婚生活の足かせになるのは明らかなので、
(残業なし案件はほぼなく、最低でも30時間以上)
家事の妨げにならない仕事を選んだわけです。
とはいえ、派遣だけどね!

大手企業のおじさんの多い会社ですw
おじさん、両手の人差し指だけでブランドタッチできることに感動!!
人差し指だけなのに、タッチタイピングがめちゃくちゃ早くて笑えるww

こうも業種が変わると、社風も全然違いますねー
女性派遣社員はにぎやかし&コミュニケーションツール、
&事務職など(パソコンスキル)の即戦力って感じ。

昭和の時代の女子社員、っていう雰囲気がしますね。
お茶汲みすらないけどね。

まぁ、他業種、他職種で、色々と学ぶことは多そうですが、
これまでの経験でも全然OKな雰囲気なので、
多分続けられるかなぁ~

そんな感じ。


結婚生活は、相変わらずな感じです。
割りといちゃいちゃしてますw

ただ、ダーが寝るのが早いので、
早いと夜は、21時半、遅いと22時半以降は
「ワタシ」タイム突入です!(・ω・)/


今、ブログ書いてる時間が一番しあわせ♡

とはいえ、上記にも示したとおり、
ラブラブだし、以前より格別に幸せ!
なので、ご心配なく。。

それでは、おやすみなさいy’s眠い

年明けですねー

皆さん、平日休みの方は、7日(月)からお仕事スタートが多いですよねー
今年の抱負は決めました?

私は新しい派遣先は7日(火)スタートで、
ダーも6日は休みを取ってるから7日仕事初め。

年越しの義実家滞在や3日の有楽町駅付近の火災で、関西からの新幹線が運休で足止め食らったり。。
正月はホトホト疲れはてて、4日夜は38 度の発熱。
20時から10時までたっぷり寝た。

それでも5日は体調が思わしくなく、
けど、用事があり、ヨロヨロしながらウェディングサロンに行ってきて、
またタスクが増えてしまい、背筋が伸びる思いで、
実際、体調不良も吹き飛んだらしい(笑)

結婚すると必ず風邪ひくって本当なんだねー。。

あ、今年の私の抱負は、2月から禁煙(;´д`)

今、新しい生活で落ち着かず、禁煙前にして、タバコの本数増えてる。。(;´д`)

来月にはがんばります(;´д`)

とりとめもなく、、ですが。。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
今年もあと1日ですねー

色々あり、ここまできたんだーと思うと感慨深いです。
ダンボールは手付かずで残しているものもあるものの、
なんとなく生活環境でき、少しだけホッ!

そして年末年始、大きなタスクが。
今年の春、彼の母親が亡くなっているので、
晦日~1月3日まで、彼実家に滞在。
1月3日~1月4日、私の実家。
1月4日帰京。

彼実家はお義父さん一人なので
家事を全部やらねば。。
御節は買ってくれるらしいが。

ふー。

息つく間もないのに
ずーっと駆け足のようでしんどいです。。

幸せは幸せなんだけど。

早く落ち着きたいなぁー


大掃除やお仕事で忙しい皆さんも、
寒いのでくれぐれも体にはお気をつけて!
良いお年をお過ごしください!
4日前に入籍をしました。
とりあえず、引っ越し&役所手続きのみです。

予想以上に手続きや引っ越しや、お祝いのお返し等々の所々が大変で、疲労困憊。

家も段ボールはなくなったけど、落ち着いて過ごせる感じにはほど遠いし、家具もすべては揃ってないし。
本当、大変だなぁと実感(;´д`)

あと、次のステップとして挙式。。
身内くらいは御披露目しなくちゃなので、ごくごく身内だけで、京都で和婚もしくは、グアムでリゾート婚が濃厚です。

京都は、彼の実家に近く、乳児のいる兄弟のお子も来やすいから。
グアムは3時間位で行ける上、みんな楽しめるから。

どのみち、めんどくさく、小さなお食事会程度で披露宴はやりたくない。

タスクを一つこなすと、また次のタスクが出てきて、しばらくは大変なんだろうなー(;´д`)という感じです。

取り急ぎご報告。
私自身のものだけは引っ越し完了しましたー

ご存じのかたも多いとおもいますが、私とダーは未だ未婚。
週明け入籍予定でして、同棲せず、お互い独り暮らしの家からの同居→結婚なのです。


21日、夕方便(16時から19時集荷)予定で
1815に引っ越し屋さん到着。

そんな時間でも「もう着いちゃうの?」レベルに間に合ってない。。
結局、搬出作業時間中に梱包間に合いましたが。(汗)
搬入だけ終わって、ヘトヘトになりダー宅に到着。
20時30半。
(ダー宅から新居は徒歩5分)
ダーも二日遅れの引っ越しなので、
荷造りに疲れはてていて二人でコンビニ飯をむさぶるw

22日、荷ほどき。
ダーの家を10時出発、そっから19時まで荷ほどき、収納、拭き掃除完了。
ほぼ休憩せず一心不乱。。。。

1930ご飯で合流。
お好み焼き屋さんに行ったけど、お互い疲れすぎてほとんど会話なしで、30分で完食して、残りのダーの荷造り手伝い。。
→今に至ります。


マジで疲労の限界。
明日はダーの荷物の搬出が、なんと!朝8時からあるので、まだまだ続きます。


引っ越しって人生で一番嫌いな行事。
何度心が折れるかと思ったけど、以外と心折れず進んでいけるものねー。
とはいえ、引っ越しって、スッゴいキツイ試練?修行ですわな(笑)


あまり笑顔が出来なくなってくるほどの、疲れですが、
イブ入籍を満面の笑みで迎えられるよう、残り1日頑張ります!

皆さんも大掃除とかで大変な時期だけど、
心折れずに頑張ろう!


あい変わらず実家で寝たり起きたりを繰り返して
1日中パジャマのうにです。

あ、明日は新居のカーテンやら細々した物を買いに
帰京します!!(^O^)/

仕事について。
前回、選考結果が来ない案件待ち、と書きましたが、
月曜日返事くれるはずが、今日までなかった・・・
何度か電話やメールをしてもスルー。

今日(金曜)の22時半過ぎに派遣会社からメール来た。
「先方から回答を得られていないので週明けに再度ご連絡します。」

。。。って。
こっちは「合否がいつ頃になるかの目処だけでも教えて欲しい」て訴えたのに。
この派遣会社だめですね。

この派遣会社却下!

1週間待ちぼうけをくらっている間に、
前にお世話になった派遣会社(就業にはいたらなかったが)や
新規の派遣会社(登録会だけ済ませてあるところ)よりエントリーして
顔合わせをしたところ、3カ所位いい感触です

今回、譲れない条件は、
①フルタイム勤務(できれば7,5時間とかだとありがたい)
②残業なし、合っても20時間/Montht
③新居から電車で30分乗車圏内
④これまでのキャリアと職務内容が大幅にかわらないこと

です。 
はっきりいって長年いたWEB畑では該当案件はありませんでした。
残業当たり前の業界だしね。。。

ネットでリクナビ派遣とかで「残業なし」にチェックを入れてしまうと、
「ご希望の条件はありません」と。。


で、希望職種と、希望勤務地にヒットした案件500件ほどを熟読するわけです。
隅から隅まで。
そうすると、

うちは基本的には残業はないよ、でもさ、
残業なしって言ってしまうと派遣さん対応してくれなくなっちゃうから、
繁忙期に応じてありますよ。5~20時間くらい、それは対応して欲しいな。


みたいなものがわずかながら出てきます。ちゃーんと読むとね。


私は今月くらいは、結婚準備ではたらかなくてもいいかな、
とも思ってますが、健康体なのに、子無し専業主婦になるのもおこがましい。


お掃除ロボもあるし、洗濯機は全自動だし。
新居には食洗機までついてるし。。。
1日やることないもんね。
稼げる内は稼いで貯金したいしね。
じゃないと、自分の所在がなくなっちゃう。。。

プーになって早2週間。
うまくいっても1月スタートの仕事になりそうですが、
目処がたって、精神的に少しでも安心して新年を迎えたいものですわ。


みなさんは、年末の繁忙期やら大掃除やらで
慌ただしく過ごしていますか??
今年度にやりたかったことやり残してしまいそうなことありますか?