こんばんは。
東京は雨です。
私、結婚してから、
夫婦二人共働きでお小遣い制なんですが。
二人とも3万円なんですが。
お互いの給与を1円単位で合算して
そこからお小遣い3万円もらう、
っていう、根こそぎ持って行かれキビしー状況です。
(web明細で見えちゃうから、そこからネット振込みする故そうなる)
で、家計に計上できるもの、できないものはあって。
今色々喧嘩しながら掏り合わせてるところなんだけど。
本当色々不満があります!!!
【家計に計上できないもの】
・ランチで1000円をオーバーした場合
・美容院のカラーとパーマ(怒)(カットはOK)
・化粧品(仕方なくチープコスメにはまってるところ)
・基礎化粧品(怒)
・保険適用でない美容皮膚科(美容点滴やプラセンタ注射は仕方ないかな・・・)
・お茶やおかし(これ当然かw)
・会社の飲み2次会以降(1次会は交際費として家計)
・友達と会う食事&飲み(怒)
・整体やエステ(整体は月1位はOKにしたい・・)
・・・などなど
本当、小遣い足らなくて試行錯誤。
なかなか決裁がおりないから、独身時代の貯金に手を出しちゃうよね。
そしたら6ヶ月で、そもそもすずめの涙ほどの貯金が
→うぐいすの糞レベル。。。(´・ω・`)
やばい!
本当に戦わねば!!
クーデターやろう!
新婚旅行、タイを予定してたけど、
戒厳令とか出てるし!!
そっちもやばいわ!
どなたかアドバイスを!!
東京は雨です。
私、結婚してから、
夫婦二人共働きでお小遣い制なんですが。
二人とも3万円なんですが。
お互いの給与を1円単位で合算して
そこからお小遣い3万円もらう、
っていう、根こそぎ持って行かれキビしー状況です。
(web明細で見えちゃうから、そこからネット振込みする故そうなる)
で、家計に計上できるもの、できないものはあって。
今色々喧嘩しながら掏り合わせてるところなんだけど。
本当色々不満があります!!!
【家計に計上できないもの】
・ランチで1000円をオーバーした場合
・美容院のカラーとパーマ(怒)(カットはOK)
・化粧品(仕方なくチープコスメにはまってるところ)
・基礎化粧品(怒)
・保険適用でない美容皮膚科(美容点滴やプラセンタ注射は仕方ないかな・・・)
・お茶やおかし(これ当然かw)
・会社の飲み2次会以降(1次会は交際費として家計)
・友達と会う食事&飲み(怒)
・整体やエステ(整体は月1位はOKにしたい・・)
・・・などなど
本当、小遣い足らなくて試行錯誤。
なかなか決裁がおりないから、独身時代の貯金に手を出しちゃうよね。
そしたら6ヶ月で、そもそもすずめの涙ほどの貯金が
→うぐいすの糞レベル。。。(´・ω・`)
やばい!
本当に戦わねば!!
クーデターやろう!
新婚旅行、タイを予定してたけど、
戒厳令とか出てるし!!
そっちもやばいわ!
どなたかアドバイスを!!