セネガルからこんにちは!

サッカーアフリカンネーションズカップが始まっており

本日はセネガル対カーボベルデ。

 

家に友人が来たり、みんなで見ることが多いのですが

今日は家の窓の外からテレビを立ち見する人が。。

家に来ていた友人が外で立ってみているのもなんだからと

「中に入ってみればいいじゃん」

って

おいおいおいおい

2人かと思ったら4人だし(笑)

そんなわけでただいま知らない人と絶賛サッカー観戦中。。。あんぐり

 

おっとと書こうと思ったことを一瞬忘れそうに。。。

 

さぁ本題

 

先日の日曜日、セネガルでは地方選挙が行われました。

現大統領に一般市民はだいぶお怒り

そこに国民から大きな支持を受けるオスマン・ソンコ氏とその政党が

主要都市でがっつり勝ったのです。

(詳細を書くと相当マニアックになるのでここではさらっと)

 

私が住む地域でも現大統領の兄弟がゲジャワイのトップを務めていましたが

ソンコ氏の政党が勝ち取り

さらに私が住む場所の区長もソンコ氏の政党から出馬したハディジャという女性が勝利しました!!

その勝利インタビューに

うんうんと頷きながら感無量になり

ふっと我に返る

あれ私関係ない?じゃん。。

選挙権もないし外国人だし

一員みたいに感動してんじゃーーんネガティブ

 

グリオの夫にそれを話すと

「何言ってんの。あなた一員でしょ。」

「え?」

「だってここであなたの子どもが学校に通って生活してるんだから一員でしょ」

 

おおお

またしても

ナイス旦那

 

なんてないことだけど

区別する私より

区別しない夫のほうが頭が柔軟なんだなぁと

頭の中フリーダムも

捨てたもんじゃない

(笑)

 

って

「おれはフリーダムだ」

と言った夫を思い出すのでした。

 

以前に書いたナイス旦那の話もよかったら読んでみてください!

 

 

 

 

【セネガルのことはAFRICULTUREへ】

西アフリカ・セネガルと繋がるプラットホーム「アフリカルチャー」 

国際相互理解と伝統文化を見直した社会課題解決型事業 現地と共に!現地スタッフが大活躍!

■現地ロケ撮影コーディネート

TRAVEL TOURS HOME STAY

​現地セネガルでお待ちしています!

​■職業体験プログラム

■観光ガイド

■個人旅行等コーディネート

■ホームスティの受け入れ

セネガルの豊かな文化を体験しませんか??