そのほかの質問は、お問合せください。

 

 

 

 

Q.発表会は全員参加ですか?

 

A. おススメしますが、希望制です。

 発表会でしか得られない喜びや経験もありますので、おススメはしています。

 しかし、生徒さん心の状態や事情があり、人前出るのが極度に怖いこともあります。発表会にでなければ、上達しないわけでも楽しむことができない訳でもありません。急がずゆっくりとステップを上がっていきましょう。

 

 

 

Q.キーボードでもいいですか?

 

 

『ピアノ導入』から『ピアノコース』に進まれましたら、『88鍵+固定ペダル』の楽器をご用意ください。ピアノ導入コースの間に、楽器のご案内をさせていただきます。

『ピアノコース』からの方は、お早めにご購入ください。下の表をご参考になさってください。

 

 

Q.レッスン回数は何回ですか?

 

 

A.  プレピアノ・ピアノコースは月3回です。中学生以上大人の方と音符ビッツリトミックは月2回から。追加レッスンも可能です。

 

 

 

Q.支払い方法を教えてください

 

A. お月謝は銀行引き落としです。体験レッスンは、PayPay・現金がご利用いただけます。

 楽譜代は、全てお任せの『定額制』です。イベント参加以外は、毎月定額の引き落としです。タブレットで楽譜を見る方は、ご自分でご購入いただきます。

 

 

Q.振替はしていただけますか?

 

A.レッスン時間までにご連絡いただければ、年2回まで対面レッスンの振替が可能です。その他、オンラインレッスンや動画配信もご利用いただけます。こちらは回数制限ありません。

レッスン時間を過ぎてからのご連絡は、いずれのサポートもお受けできませんので、お気をつけください。

 

 

Q. コンクール参加はできますか?

 

A.  低学年のコンクール参加はお受けしていません。はじめからコンクールや専門コースを目指される方は、積極的に指導をされるお教室をお選びください。

 当教室では、『イベント型の演奏会』や、『成長が分かるグレード試験』をお勧めしています。

 

 

Q. 40分レッスンは、小さな子どもでも大丈夫ですか?

 

A.  はい、大丈夫です。小さなお子様には、『聴く、描く、作る、動く』など、さまざまな動作をいれながらレッスンを進めています。

 

だんだん教室にも慣れて、お母様が驚かれるほどです。

『きょうは、なにするの〜?』

と楽しみに来てくれます。

疲れている時などは、受け身のレッスンに変えて、ゆったりとできるように対応していますのでご安心ください。

 

 

Q. 下に乳児がいます。急な発熱など、オンラインレッスンしていただけますか?

 

A. ご急なオンラインレッスンも対応しております。zoomやLINEで可能です。

 

 

 

 

Q. 全てオンラインレッスンでも対応していただけますか?

 

A.いいえ、オンラインのみは、お受けしておりません。

やはり対面レッスンでの温度感を感じていただきたいと思っております。『月2回オンライン+月1回対面』はいかがでしょうか。