こんにちは🌟

GNG病院です💖

 

 

別の病院で

過去に鼻の施術を行なったけれど

時間の経過とともに

状態が悪くなるなどといった

ご相談も多くあります…🥲

 

再手術は

難しい技術が必要で

高いノウハウと豊富な知識・実績が重要です🧐

 

そこで本日はGNG病院が行う

〈GNG拘縮鼻再建術〉

についてお伝えしていきたいと思います🌟

 

 

 🌼🌼🌼🌼🌼

 

GNG拘縮鼻再建術とは?

 

鼻の再手術時の状態がひどい場合、

通常は鼻のプロテーゼを除去した後、

6ヶ月~1年が過ぎて

鼻が柔らかくなったときに進行します🥲

 

GNGでは鼻の再建が必要な

深刻な再手術ケースであっても、

GNGのノウハウによって

待つことなく

鼻再建術を進めることができ、

日常生活へ早く戻れるようサポートします💪

 

 

✍🏻GNG拘縮鼻再建術のメリット

鼻再建集中ケアシステム拘縮

 

GNGでは、

鼻再建の迅速な回復のため、

計8段階で構成された

集中ケアシステムを運営しています❕❕

 

 

Step 1 精密検査

 

一次手術失敗原因分析

大学病院で使用する機器を活用して
精密検査を実施し、

一度目の手術においての根本的な問題点を
立体的に分析します🧐

 

 

Step 2 専門の相談

 

再手術計画の決定

精密検査をもとに

専門医がカウンセリングを行い、
個人別にカスタマイズした

治療及び再手術プランをご提案します🤲🏻

 

 

Step 3 プロテーゼの除去

 

プロテーゼの除去を行います。

 

 

Step 4 幹細胞治療

 

損傷した組織修復(長期治療効果)

損傷した組織を修復するのに優れた効能がある幹細胞を

鼻に直接注入して回復を早めます✨✨

 

施行過程

脂肪吸入 ▶ 幹細胞の分離 ▶ 鼻への注入

 

 

幹細胞の損傷した組織修復原理

 

✏️細胞ホーミング効果

幹細胞が自ら損傷した

部位を見つけて治癒

 

✏️成長因子の活性化

正常細胞、細胞の水分量を

増加(増殖)させる作用
 

✏️再生/傷の治癒

 

 

Step 5 PDRN注射手順

 

迅速な回復/炎症治療

サケの中のDNAに

傷の早期回復を助ける

組織再生物質が含まれています。


体の中の組織の再生と炎症の緩和に

特別な効果が期待できます💫

 

 

Step 6 再建手術

 

肋軟骨使用、皮膚移植の同時進行

すでに硬くなったり、

壊れた皮膚組織を

手術前の治療によって
ある程度柔らかくさせた状態で

鼻を再建するためには、
強力な支えの役割を持つ材料が必要です。


肋軟骨が最も適しているため

肋軟骨を使って鼻を再建します。
損傷により不足した皮膚は、

自己皮膚移植によって補充します❕

 

 

 そしてGNG病院では

12年以上高難度再手術を行なってきた経歴を持つ

専門医が執刀します。

 

鼻再建手術は

難易度の高い手術ですが

豊富な手術経験を持つ

熟練した専門医によって

手術を受けることが重要です👩🏻‍⚕️👨🏻‍⚕️

 

GNGでは12年以上経歴を持つ専門医の執刀により、

個々の顔に合った鼻のラインへの再建が可能です✨

 

 

Step 7 高圧酸素治療、LED光線治療

 

鼻炎症再発防止効果

すでにダメージを受けた

皮膚や鼻の再手術時に増えた皮膚は、
血液循環が悪くなり

再び炎症が発生する確率が高くなります。

 

GNGでは

高圧酸素治療、LED光線治療により

血液循環がスムーズになるため、

炎症再発確率を大幅に低下させます🌟

 

 

Step 8 栄養注射

 

免疫力を強化させ、迅速な回復効果をもたらします

高濃縮混合栄養素の中には

抗酸化物質である核酸の細胞が存在しますが
これは代謝を活性化させる成分で、

栄養物質のバランスを整え、
免疫力を高める役割を果たします。


静脈注射を通じて

体に直接供給してくれるので、

迅速な回復を助けます💪🏻

 

 

✍🏻GNGでは6ヶ月待たずにすばやく再建可能

 

GNGでは幹細胞治療/PDRN施術で

皮膚組織の再生力を高めてくれるので、

それだけ鼻再建環境を迅速にし、

鼻組織損傷が自然治癒されるまで

待たずに素早い鼻再建が可能です✨

 

 

GNG病院幹細胞治療とは?

 

最も活発な幹細胞を使用しているので治療が早い!

 

採取した細胞を冷凍して使用せず、

現場ですぐに分離/濃縮/増幅して

15分以内にすぐに使用するため、

治癒速度が速いです☺️

 

幹細胞を別々に外部で培養

または操作しないため

感染や遺伝子変異のリスクがありません。

 

KFDAの承認を受けた安全な機器の使用

KFDAの承認を受けた

安全性検証を通過した機器を使用しています。

 

 

またGNG病院では

体系化されたプロセスを備え、

より専門的に技術を研究するために、

GNGセル幹細胞研究所を設立しました。

 

研究所では様々な事例を分析し、

幹細胞をより効果的かつ

幅広く活用できる方法を研究しています。

 

 

GNG拘縮子再建術 前後写真

 

拘縮

 

 

原因

形成後に炎症が生じたとき、

初期に治療せずに放置した場合、

内部に跡ができ、皮膚が収縮します。
この時から本格的な拘縮が進み、

鼻が出てくるような形状が現れます。

 

炎症/壊死

 

 

原因

人工補形物を使用したときに皮膚に

にきび・皮脂が多い場合に感染が起こりやすく

補形物が鼻先までつながれたときに皮膚が薄くなり、

炎症が発生することがあります。

 

皮膚を貫通して出てくる補形物

 

 

原因

鼻手術時に鼻先まで挿入された

L字シリコンを使用すると、

圧迫を受ける可能性があるため、

皮膚が薄くなり、

プロテーゼが透けて出てくる可能性があります。

 

鼻孔拘縮の変形

 

 

原因

鼻の屈曲が再発した場合、

鼻中隔が変化した場合など、

さまざまな原因で鼻孔の変形が発生します。

 

 

鼻柱陥没/凸凹/傷跡

 

 

原因

頻繁な手術、感染、鼻先フィラーの

副作用などで

鼻中隔軟骨が消失すると

鼻柱が崩れることがあります。

 

鼻柱陥没

 

原因

鼻手術時に鼻先まで挿入される

L字シリコンを使用すると圧迫を受け、

皮膚が薄くなり、補形物が透けて
出てくる可能性があります。

 

 

鼻の傷跡

 

 

原因

 鼻整形後に鼻柱に現れる傷跡はほとんど消えますが、
時間が経っても薄くならない場合は手術を行います。

 

 

変形した鼻

 

 

🌼🌼🌼🌼🌼

 

いかがでしたでしょうか❔

 

豊富な知識と高い技術が必要な

拘縮鼻再建術ですが

GNG病院では

これまでも多くの手術を行なってまいりました。

 

通常長い期間が必要な場合が多いですが

ひどい再手術のケースでも

6ヶ月待たず

早期手術が可能です。

 

日常復帰も

通常より早くすることができます☺️

 

 

患者様の様々なお悩みに寄り添うGNG病院💪🏻

 

まずはお気軽にご相談ください❣️


🌼🌼🌼🌼🌼

 

📳お問い合わせ📳

 

LINE : gnghospital

 

 

🕤診療時間🕡

 

平日: 9:30〜18:30

土曜日: 9:30〜16:30

*休診日 日曜日&祝日

(韓国の祝日に準じます)

 

🚊アクセス🚊

📍서울특별시 강남구 영동대로 626

ソウル市江南区永東大路626

 

9号線 ボンウンサ駅 3番出口 徒歩1分

7号線 チョンダム駅 1番出口 徒歩5分

2号線 サムソン駅 7番出口 徒歩10分