GGISウィンタースクール③エレメントの魔法★英語で過ごす冬休み | 世界標準のバイリンガル育成 from GG International School

世界標準のバイリンガル育成 from GG International School

世界基準の英語力:6才で3000語、18才で1万語習得。0才からの保育園機能付きインター、帰国子女英語保持・向上アフタースクール他

みなさま、こんにちは。GGISのMs.Leeです。

GGISは、世界で通用する「18才で1万語」習得を目標に、

生徒達が毎日学びあう学校です。継続は力なり!
There's nothing you can't do! The best is yet to come.

 

2週目となったウィンタースクールへようこそ!

今年のテーマは「エレメントの魔法 身近な要素の秘密」がテーマです。🌈👀🎄☃️❄️

 


小学生も加わって、教室はさらに賑やかになりました😀😀😀

今週最初のレッスンでは、先生がホワイトボードに

「ばらばらのアルファベット❓❓❓」を書きはじめました。

生徒達が読もうとしますが、単語としては意味がわかりません。

ABC順にも並んでいません📒🔤

 

このアルファベットは何かな・・・?

 

先生が、アルファベットひとつひとつが

「まわりにあるモノの元」をあらわしていることを話しました。

生徒達は、初めてみた周期表に興味深々です✏️😎

 

 

元素ってなぁに?からはじまり、

水素、酸素という目にみえない小さな粒で水が作られていること、

「水を使う」ということは、水素と酸素を使っていることだと学びました。

応用して冬の壁画作成に挑戦しました🧑‍🎨👏🎊

 

2週目も3日目となり、みなすっかり仲良しです。

毎日天気が良いので、外遊びも思いきり楽しめました🏃‍♀️🌈🤸‍♂️

 

↓先生からのメッセージ紹介↓

 

Day 1🎵🛠️🧱🤸‍♂️👍🌟

Welcome to the second week of Winter School. Today we explored something super cool called the periodic table. It's like a special chart holding the secrets of all the tiny building blocks, called elements, that make up everything around us. We talked about how Hydrogen and Oxygen make water, and when water gets really cold, it turns into ice - something we all love in winter! Instead of ice skates, the students dipped their feet into paint and skated across the paper canvas. Their steps made colorful strokes for the winter mural's colorful background. It was messy and fun, with their tiny feet making snowy magical trails!
 

Day 2🌈😎🚌👀🎅

Happy Tuesday!
Our winter school program students engaged in physical activities such as running, jumping in a game of snake rope at South Ebara Park, providing a fun and interactive learning experience. 
Additionally, we conducted a kid-friendly science experiment to create fake snow, which not only adds a fun element but also offers a valuable hands-on learning experience.
Thank you very much and wishing everyone an incredible evening.
 

Day 3✏️🌈❄️☃️🚌♪

It's an incredible Wednesday! 
I'm excited to tell you about the amazing adventure we had at South Ebara. We challenged our Winter School students to reach the snowflakes way up high, and it was a blast for them.
Our afternoon lesson was full of creativity and fun as everyone gathered to make awesome paper cup lanterns. Each one of them poured their imagination into designing their unique masterpiece. Thus, they will have a beautiful and unique decoration in their homes.

It's been an exciting day of learning and creativity, and we can't wait to explore more with your little ones tomorrow.
 

いよいよ明日はウィンタースクール最終日を迎えます

課外授業として、川崎まで遠足へ行ってまいります!!

 

GGIS Baby & Me👶

0才で参加できる親子クラスです

週1回50分・月4回開催 振替OK

水曜 10:00~10:50@Musashi-Koyama校

金曜 10:00~10:50@Annex校

お申し込みはこちら👶

新年は1月10日(水)@武蔵小山10時より開催です👶


GGインターナショナルスクール

 

GGISは、One Family を理念とするあたたかい学校です。

0~12才の子どもたちが学びあっています。

合同説明会など随時ご予約いただけます。

ご予約は<お問合せフォーム>より承ります😊😊😊
 

【NEW】2024年春 代々木校OPEN

〒151-0071 東京都渋谷区本町1-30-7

認可外保育園・ナーサリープログラム

GGIS・認可外保育園

※無償化/保育料助成制度対象施設です

@戸越校@不動前校 スクールバス運行中🚌

 

GGISアフタースクール

2才~小学生・全日制プログラム他

@武蔵小山校 小学生

@アネックス校 幼児・小学生


GGISサタデーテック

2才~・土曜の英語&プログラミング

@不動前校

@アネックス校

 

幼児~小学生対象:プログラミング・コーディングスクール

GG TECK🤖💻🤖詳細はこちらをどうぞ

英語も学べるプログラミング教室GG Tech

 

アフタースクールでは送迎のためのルートバスが運行しております。

詳細はお問合せ下さい。

【お迎え保育園実績】

にじいろ保育園原町、原町保育園、西小山すみれ保育園(目黒区)、

清水台保育園、とごしの杜保育園、荏原西第二保育園、

石井保育園、荏原保育園、キッズガーデン上大崎、
ウィズブック保育園武蔵小山、西五反田第二保育園
こころしながわ保育園むさしこやま、南保育園(目黒区)、まなびの森保育園目黒、
二葉すこやか園など


【小学生学童施設実績】

すまいる芳水、すまいる伊藤、ひもんや学童保育クラブ、

すまいる第一日野、すまいる第四日野、高輪台小学校内学童、港区プラリバなど。


シーズナルプログラム★ゲスト参加OK
☆サマースクール・ウィンタースクール・スプリングスクール