年内最後の中目黒楽屋ライブ…のつもりで弾ききりました、ジブリサウダージ!by 山下ハルト弱冠18歳、永田ジョージ弱冠48歳、コモブチキイチロウ弱冠58歳。誰ですか、後の2人は老冠だろとか言ってる人は。
大リスペクトする先輩音楽家の青柳誠さんと、初音合わせをしました。
今月は16日火曜日の夜、初出演の中目黒GTプラザホールにて“Travelogue” 〜旅するピアノ〜 ソロ・コンサートをお届けします。
近年「STEAM教育」と言われている通り、日々の成長の過程にはArtも重要視されています。2月に"Music Playhouse"でファミリー層の皆さまに好評を博したので、2024年のゴールデンウィークは「アートブリッジつくば」として初の3 dayイベントを開催します。
バラエティに富んだ音楽体験を、子どもから大人まで楽しんでいただけますように。
アートブリッジつくば Presents 「みんなのためのGWコンサート・シリーズ」 at つくばセンター ノバ小ホール
各日の詳細及び予約はこちらにて
https://teket.jp/8873/34215
【5/3 みんなのためのコンサート ジブリ・サウダージ 】
ジブリの音楽を、ブラジルのリズムで楽しもう!ブラジル音楽の名手、織原良次(b)と木川保奈美(perc)、そして永田ジョージでお届けします。
演奏予定曲: 海の見える街、カントリー・ロード、人生のメリーゴーランド、時には昔の話を、風の通り道、さんぽ 他
出演
織原良次 (フレットレス・ベース)
木川保奈美(パーカッション)
永田ジョージ (ピアノ)
開場 12:40pm
開演 1:00pm
終演 2:30pm 途中休憩あり
入場料
大人 2000円
学生 1000円
小学生まで無料
【5/4 みんなのためのコンサート 「はじめての、ジャズピアノ」 by 永田ジョージ】
ジャズ好きの方も、ジャズを今まで聴いたことのない方も。ジャズって本当は難しくないし、実は楽しい!そんなステージをソロ・ピアノで永田ジョージがお届けします。
演奏予定曲: イパネマの娘、ムーン・リヴァー、この素晴らしき世界、オン・マイ・オウン、オブラディ・オブラダ、サウンド・オブ・ミュージック・メドレー 他
出演
永田ジョージ (ピアノ)
開場 6:40pm
開演 7:00pm
終演 8:40pm 途中休憩あり
入場料
大人 2000円
学生 無料
【5/5 みんなのためのコンサート”Disney meets Jazz" with MIOSIC & 永田ジョージ】
"Disney Meets Jazz" ディズニーの名曲を、ジャズのリズムで感じてみよう!カリフォルニア帰りのMio (vocal)とSho (vocal & guitar)のユニット"MIOSIC"と、永田ジョージでお届けします。
演奏予定曲: Beauty and the Beast、A Whole New World、アンダー・ザ・シー、君はともだち、Let It Go 他
出演
MIO (ボーカル)
SHO (ギター&ボーカル)
永田ジョージ (ピアノ&ボイスパーカッション)
開場 12:40pm
開演 1:00pm
終演 2:30pm 途中休憩あり
入場料
大人 2000円
学生 1000円
小学生まで無料
デンマークから「ヒュッゲ」を体現するシンガーが、5年ぶりに来日します。
米国のジャズとも、日本のジャズとも違う北欧のスタイル、各地で聴いて戴けますように。
--
Sidsel Storm Japan Tour 2024
"Scandinavian Connection"
デンマーク大使館 後援
Sidsel Storm - そこはかとなく牧歌的な歌唱を個性的な美声に乗せる、デンマークのジャズシンガー、シゼル・ストーム。四度目の日本ツアーを、旅するピアノ・永田ジョージと、疾走するギター・鈴木直人との“Hygge”なメンバーと共にお届けします。
お会いできるのを、楽しみにしています。
詳細とご予約は各会場のホームページをご参照下さいませ。
5/7 (Tue) 静岡Lifetime
https://www.lifetime-shizuoka.com
5/8 (Wed) 名古屋The WIZ
5/9 (Thu) 和歌山Maywind Cafe
https://maywindcafe2016.p-kit.com/
5/10 (Fri) 高松 燦庫
5/11 (Sat) 高知Clef
https://instagram.com/c__l__e__f/
5/12 (Sun) 倉敷Penny Lane
5/14 (Tue) 大阪Royal Horse
5/15 (Wed) 浜松Hermit Dolphin
http://www3.tokai.or.jp/hermitdolphin/
5/16 (Thu) 箱根Nicolai Bergman
5/17 (Fri) 渋谷JZ Brat
Merry Pianistic Christmas :)
長年弾き続けてきたクリスマス曲の数々を、暖炉の前でロッキングチェアに揺られて、ココアを飲みながら寝落ちしてしまうイメージで弾きました。どんなだ。
シューベルトのアヴェ・マリア、もみの木、「チャーリー・ブラウンのクリスマス」のサントラ曲や、山下達郎さんにWham!まで。
全曲、Webで視聴できます。お好きな感じでしたらダウンロードしてくださいね。
既にダウンロードしてくださった皆さま、お気持ち届いています。ありがとうございます。
ちなみに、大きめの音で試聴してみたくなって、仕事帰りの車の中でかけてたら暖炉の気分になって居眠りしそうになりました。聴きながら眠りたくない人には全然おすすめできません。
また、アルバム収録曲を動画BGMに使うとめっちゃエモいです。きっと君は来ない派のあなたも、きっと君は来る派のあなたも。
ちょっと離れると「手をつないで」と寄ってきて、手を繋ぐと「プリンセスみたいにクルクルして」ってまとわりつくけど、こんな日々はあっという間に終わり、来年になるときっと君はこないから。子育てを楽しめる、街に住んでいる。つくばエクスプレス。
— 永田ジョージ / 旅するピアノ (@georgenagata) December 9, 2023
っていうCMがなんでないのか不思議。 pic.twitter.com/Ok98E2Orxv
そしてリリース(?)ライブになりますが、今月の19日の夜、神楽坂Gleeにてお届けします。ここはスタインウェイの音が本当に素晴らしいので、きっと気持ちよく聴いて戴けると思います。
ご予約はこちらから、お早めに是非ぜひ。
2023年の最後に、皆さまとお会いできるのを楽しみにしていますね。
つくば文化郷にある古民家の軒下で「サンタが街にやってくる」を弾いてたら、雪の代わりに落ち葉がピアノに降ってきた。良い子のもとにサンタが来るまであと20日、古民家ジャズライブまであと5日。
— 永田ジョージ / 旅するピアノ (@georgenagata) 2023年12月5日
12月10日の15時から、初開催。#古民家ジャズ やります。 pic.twitter.com/MN9se5LrWk