#学生時代の部活動 | ふーちゃんふー official blog「WHO TYAN WHO?」Powered by Ameba

ふーちゃんふー official blog「WHO TYAN WHO?」Powered by Ameba

芸能人の真似でOfficialとPowered付けてます。くだらない内容ですが不定期更新するので見てね。迷惑なコメントはお控え願います。読者登録歓迎です。プー君大好き人間です。
宜しくお願い致します。

学生時代の部活動

 

こんばんは。 

 

 

ちゃんふーです。

 

 

中学生の時、卓球部に所属していました。

部活のピークが2年生の時でした。

 

 

2010年の9月に行われました市の団体戦で、

 

 

優勝した時が今でも思い出です。

 

 

しかも自慢ではございませんが、ちゃんふー

 

 

一応団体戦でのエースでした。ニヤリ

 

 

1・2番手がシングルス、3番手がダブルス、4・5番手が

 

 

シングルスで先に3勝したチームが勝利で、大会当日

 

 

勝てないだろうなと高を括っていました。

 

 

しかし、順当に勝ち決勝まで進みました。

 

 

卓球台のコートが2台あり、4番手の為、主将・副主将の

 

 

応援を1年の子達として、連勝し優勝に王手がかかりました。



ところがダブルス、5番手のシングルスが



まさかのストレート負けで、2対2のスコアに。

4番手のちゃんふーは、粒高ラケットの選手に



苦戦しながらも2対1でリードしていました。



先に5番手のシングルスの試合が終わり、



会場もシーンと静まってました。



最後の11点目が決まった瞬間、倒れこみながら



ガッツポーズをしたのを鮮明に覚えてます。



あんなに厳しかった顧問の先生も有り難うと言って



大喜びでした。



部活動で唯一の表彰台に入った思い出でした。



ではでは、おやすみばいほっほーい。バイバイバイバイバイバイ



卓球卓球 ふーちゃんふー 卓球卓球

       同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する