エンハンスド バトル ライフル。 | ガンモール東京通販部ブログ

ガンモール東京通販部ブログ

東京都台東区蔵前からエアガン・ミリタリーグッズの最新情報をお届けします!

こんにちは!ガンモール東京通販部のGKです。

晴れましたね!

6月とは思えないほど空気が澄んでいます。

これから気温がだいぶ上がるみたいなので、お出掛けの際には熱中症に気をつけて、GMTにいらっしゃいませ!

 

 

 

店長おすすめスーパーSALE 開催中!

GMT店長が自信をもってオススメする商品が勢揃い!

エアガン本体からドレスアップパーツや予備マガジンなど、各ジャンルからイチオシアイテムが一斉プライスダウンです!

ぜひご利用ください!

 

 

 

【店長おすすめスーパーセール】

CYMA M14 EBR Mod.0 電動ガン BK

通常の40%OFF!気になるお値段はコチラ!

 

 

 

今回のセールはCYMA製品が充実!そんな中から、CYMA製のフルメタル電動ガン『M14 EBR Mod.0』をピックアップ!

米軍で長く使われてきたM14ライフルを、現代戦に対応できるように改修したモデルですね。

米海軍がオーダーしたCQBバレルを装備したモデルを再現しているようです。

 

 

 

古臭い曲銃床ストックを、レイルハンドガード・ピストルグリップ・スライドストックを装備した、金属製シャーシに丸ごと交換!

20㎜レイル対応のアクセサリーの取り付けが容易になり、スコープやフォアグリップ、バイポッドなどを他の銃と共有できるようになりました。

 

 

 

金属シャーシの右側面には、シャーシの製造元である

”SAGE INTERNATIONAL LTD”の刻印が入っています。

トリガーやセレクターの操作系はM14そのままなので、特別な訓練を積むことなくスムーズに移行出来ています。

M14系電動ガンの特徴のひとつ、ライブのチャージングハンドル。パーツの連動が楽しくてついつい引きまくっちゃうところですが、やりすぎると破損の原因になりますのでほどほどに!

 

 

 

もともとストック内部にバッテリーを収めていたM14ですが、EBRはストックがほとんどワイヤータイプ状態…バッテリーを入れる部分が無くなってしまいました。

そこでハンドガード側に配線を伸ばし、外付けのLAM型バッテリーケースにバッテリーを収納する方式を採っています。

ミニSタイプバッテリーも入る、使い勝手のいいケースです。

とはいえこの形のLAMって、正直実銃で見たことない…気になる方は別売りのPEQ15タイプなどに交換してやると、よりリアルな見た目になってカッコイイですよ!

もちろん、バッテリーケースを変えると使えるバッテリーも変わります。バッテリーサイズは要確認です!

 

 

 

【店長おすすめスーパーセール】

CYMA M14 EBR Mod.0 電動ガン BK

通常の40%OFF!気になるお値段はコチラ!

 

 

 

M14の可能性を大きく拡げたEBR

マガジンは今までのM14と共有可能、各部の20㎜レイルは各種アクセサリーに対応し、自分好みにカスタムが可能です。

部隊内でマークスマンを担うなら、ぜひ使って欲しい1挺!

惜しらむはその4㎏オーバーの重量ですかね…。実際、兵士からもクレームが出ているとウワサの重量増は、電動ガンでもバッチリ(?)再現されています!

その重さもひっくるめて楽しみたい方、今ならお買い得セール中です!

 

 

 

「EBRったらシルバーでしょ?」って方にはコチラ!

【店長おすすめスーパーセール】

CYMA M14 EBR Mod.0 電動ガン SV

通常の40%OFF!気になるお値段はコチラ!

 

 

 

古臭いとは聞き捨てならん!軽量なM14もあるぞ!

【店長おすすめスーパーセール】

CYMA M14 SOCOM 電動ガン フェイクウッド

通常の40%OFF!気になるお値段はコチラ!

 

 

 

この他にもお買い得商品盛り沢山!

ぜひご利用ください!

↑ここをクリックでセールページへ↑

 

 

 

WEBSHOPへはコチラからどうぞ。

WEBSHOPのお得情報満載のメルマガも配信中。ぜひご登録をお願いします!

 

↑ここをクリックでセールページへ↑

↑PDI製品でレッツカスタム!↑

↑ここをクリックで特設ページへ↑

↑ここをクリックで特設ページへ↑

↑入荷しました!↑

↑ぜひチェックしてください!↑

↑ご予約受付中!↑

↑ご予約受付中!↑

↑各種ご予約受付中です!↑