『感動の肉と米』に行ってきた。
今日は肉好きの相棒を連れ立っての来店。
この相棒とは月に1回ほどしか会えない。
相棒はロースステーキ180gを注文して、それぞれのステーキを半分ずつシェアした。
ハラミステーキの柔らかさに驚いた。
『やっぱりステーキ』も最初はその柔らかさに驚いたが『感動の肉と米』のハラミステーキもそれに負けない、いや勝るほどの柔らかさを感じた。
相棒は肉のボリュームにも驚いていたが、白米の美味しさとご飯のお供も気に入ったようでライス(中)をおかわりして結局2杯平らげた。
一番気に入ったご飯のお供はピリ辛牛しぐれだったようでした。
確かにピリ辛牛しぐれと玉子があれば何杯でもご飯が食べれそう。
しかし玉子は1人1個だけ。
他に残念なのはサラダが無い点だ。
『やっぱりステーキ』はサラダも食べ放題。
そこは唯一『感動の肉と米』が負けていると思う。
サラダが無いのは野沢菜とキムチでカバー。
しかしキムチの不自然な程の甘さが気になった。
その後、上前津の賃貸仲介業者のお店まで行き転居先アパートの部屋の鍵と賃貸借契約書の控えを受け取った。
せっかく上前津まで来たので大須商店街のメイドカフェめいどたいむに寄ってきた。
その後しうさんが抜けて、たすくさんと入れ替わりでした。
メイドさんは仮装してお給仕。
メニューもイベントメニューが中心。
自分は『はいあがれ、ゾンビフロート』なる物を注文した。