今日は午前中病院へ行ってから、大須の焼肉ライクへ行ってきた。
焼肉ライクでは(上前津店だけなのか不明だが)最近サラダのドレッシングは小袋入りの物で提供され自分でかける事になったみたいだが、指がドレッシングで汚れるので、出来ればドレッシングをかけてから提供して欲しい😓
焼肉ライクは暫く行くの我慢してたが、名古屋は明日から雨の予報だから行くなら今日だ❗️って訳で行ってきた。
昨日一昨日と2日連続でアルコールは飲まなかったので、今日は休肝日明けだ。
焼肉ライクでは(上前津店だけなのか不明だが)最近サラダのドレッシングは小袋入りの物で提供され自分でかける事になったみたいだが、指がドレッシングで汚れるので、出来ればドレッシングをかけてから提供して欲しい😓
(時々ドレッシング無しという人がいるから?)
今日注文したのは、いつも通りのWカルビプレート200gセット(ライス小盛り)ミニチョレギサラダ付きとハッピーアワーで半額のジョッキ生ビール。
バラカルビは薄くスライスした肉なので直ぐに火が通るが、匠カルビの方が『肉❗️』って感じがして好きだ。
オープン当初はわりと大き目にカットされた肉があって食べ難かった物もあったが、最近はひと口サイズにカットして提供されるので食べ易くなった。
ビールを飲み干した次は、ハッピーアワーで半額のレモンサワーを注文。
(招き猫の後ろに見えるのはメイドカフェめいどり〜みん)
しかしイネさんはちょうど休憩中で、帰る時に挨拶する程度しか顔が見え無かった😓