メイリーフの今日のティータイムメイドは、ミウさんと、トキネさん。
店内の様子は平日にしては旦那様やお嬢様が多く、まったりとは程遠い雰囲気。
その中で紅茶(ニルギリ)を飲みながら一時間過ごした。
その後メイリーフから直ぐ近くの「餃子の王将 大須観音店」へ移動。
食べ損なった昼食を摂るため、日替りランチを注文。
ランチの内容は、ミニ天津飯、醤油ラーメン、半コロッケと餃子(3個)とサラダのセット。
天津飯の玉子は厚くてトロトロだが、その中の具はネギしか確認出来ず。
玉子や上に掛かる餡の味は薄くて、やや物足りない。
ラーメンの具は、叉焼、メンマ少々、薬味のネギと至ってシンプル。
スープは自分好みの味で、そこは満足。
全体を見るとやや残念な点が幾つかあるが、このボリュームで値段が700円なら致し方ないか!?
それでも残さず完食でした!(^-^)/
店内の様子は平日にしては旦那様やお嬢様が多く、まったりとは程遠い雰囲気。
その中で紅茶(ニルギリ)を飲みながら一時間過ごした。
その後メイリーフから直ぐ近くの「餃子の王将 大須観音店」へ移動。
食べ損なった昼食を摂るため、日替りランチを注文。
ランチの内容は、ミニ天津飯、醤油ラーメン、半コロッケと餃子(3個)とサラダのセット。
天津飯の玉子は厚くてトロトロだが、その中の具はネギしか確認出来ず。
玉子や上に掛かる餡の味は薄くて、やや物足りない。
ラーメンの具は、叉焼、メンマ少々、薬味のネギと至ってシンプル。
スープは自分好みの味で、そこは満足。
全体を見るとやや残念な点が幾つかあるが、このボリュームで値段が700円なら致し方ないか!?
それでも残さず完食でした!(^-^)/