昨夜、緑区の萬来亭へ行ってきた。
店に自分が着いた時、並んで待ってる客は親子連れの3人と、若い男の2人連れのみ。
カウンターが次々と空いたので、親子連れより先に2人組と自分が先に通された。
店に着いてから席に座るまでの時間はおよそ5分。
待ってる時に注文を店員に告げてたため、割と早くラーメンが目の前に。
注文したのは、塩ラーメンたまご入り油少な目で値段は700円。
萬来亭のラーメンは横浜家系なので、醤油豚骨でこってり系。
しかし塩ラーメンのスープは白く、醤油は使ってないように見える。
味は濃いが、豚骨としてはスッキリして上品な印象(油少な目にしたからかも)。
それでも途中で味に飽きること無く、最後まで食べきるだけの力があるスープ。
具は厚めのチャーシューに海苔三枚と、ほうれん草らしき青菜、長ネギが少々。
たまごは通常ウズラの物が一個だが、今回はトッピングで増量したので全部で六個。
一個だけだと、たまごを食べるタイミングに迷うが、六個もあるとその心配が無くて安心。
最後はスープを少し残した(全部飲み干すべきか否か葛藤した)が、他は全て完食です!