昨日の夕方5時頃、知人を連れて大須の「フジヤマ55」へ。
さすがにこの時間、行列も無くて店内のお客も数人。
店内、出入り口横の券売機にて食券を購入。
知人は「つけ麺全部乗せ」、自分は「つけ麺辛口」にした。
今まで自分は、いつも「麺大盛り」を注文していた。
しかし今回、空腹では無い上に、後で雑炊を食べたかったので、麺は普通盛りを注文。
何故か判らないが、ちょうど良い事に「ライス」(小サイズ?)が無料で付いた。
知人は体調が優れなかったので、麺の量を見るなり「こんなに食べられん」。
そこで自分が麺を1/3ほどと、半熟玉子を貰う。
結局「普通盛り」を注文したのに「大盛り」並みの量を食べる事に(;^ω^A)
「つけ麺辛口」は、かなりの辛味を覚悟してたが、全然辛く感じず。
辛いのが苦手な子供でも、食べられるであろうレベル。
麺を全て平らげた後、雑炊の製作(調理?)に取り掛かる。
つけ汁にライスを入れ、テーブル上のIHヒーターで加熱。
ぐつぐつしだした頃、無料サービスの生玉子を投入。
(お店の説明書では、加熱前にご飯と一緒に生玉子を入れる事を推奨)
玉子が「フワッ」としたら雑炊の出来上がり。
(ただし加熱中は底が焦げ易いので、焦がしたくない人は注意)
雑炊まで食べたため、昨日は寝るまで何も食べられず(^^:
しかしフジヤマ55の雑炊は、やっぱり美味かった!