今日の昼食は餃子の王将で日替りランチ。
店内の掲示板によると内容は、鶏の香味揚げとカニ玉。
しかし「香味揚げ」と言いながら、実際は鶏の唐揚げに特製ソースをかけただけ(?)。
そのソースは冷し中華のツユを火にかけ、ネギを入れただけのように感じた。
だから「甘酢がけ」と呼ぶ方が正解のように思う。
しかしその「甘酢」のお陰で、今日みたいな暑い日でも唐揚げの油分が気にならない。
残すこと無く完食です。
今日の昼食は餃子の王将で日替りランチ。
店内の掲示板によると内容は、鶏の香味揚げとカニ玉。
しかし「香味揚げ」と言いながら、実際は鶏の唐揚げに特製ソースをかけただけ(?)。
そのソースは冷し中華のツユを火にかけ、ネギを入れただけのように感じた。
だから「甘酢がけ」と呼ぶ方が正解のように思う。
しかしその「甘酢」のお陰で、今日みたいな暑い日でも唐揚げの油分が気にならない。
残すこと無く完食です。