恵比寿でStraight Shooterを観る日が来るとは!



敬二郎さんが好きな薔薇一輪





敬二郎さんのスペシャルギター。

3曲目でシゲキさん登場。シゲキさんと敬二郎さんは長電話をする仲でした。帽子は形見(借りパク?)。
亡くなる2週間程前のラストステージを裏方としてサポートしたことは語り草となっています。

シゲキさんと直子さんが恵比寿ジャンケンポンで共演するのは実に10年以上ぶりです。
前回は2014年10月2日のPride&Joyだったのでした。




在りし日のエピソードを交えつつ、敬二郎さんレパートリーを披露。“オー・キャロル”が何かいつもと違うと思ったらキーが低かったり。



終盤はみなさん踊りだしてカオスに。二人がエルヴィスを交互に歌うと盛り上がります。

鍵盤の岩河さんは再出演に意欲的です。1年後と言わずに通常営業の日にもいかがでしょうか。


ラブ・ミー・テンダー

フール・サッチ・アズ・アイ

想い出のグリーングラス(シゲキ)

ラストダンスは私に(シゲキ)

ヘイ・ポーラ

バルコニーに坐って

君は我が運命(シゲキ)

忘れじの人 I Fogot To Remember To Foget

ルート66(シゲキ)

テネシーワルツロック

監獄ロック(シゲキ)


(40周年記念ディナーショウの時の長沢純さんとのトーク。当時58歳)

恋の日記(シゲキ)

オー・キャロル(シゲキ)

知りたくないの

リトル・ダーリン(シゲキ)

ブルー・スウェード・シューズ

アイ・ニード・ユア・ラブ・トゥナイト(シゲキ)

ハウンド・ドッグ


アンコール:ダイアナ


“ダイアナ”は英語のシゲキさん→日本語山下さんのリレーで倍のロングバージョン。

この後はすし好へ。ごちそう様でした。

夜のクラウド9を観たO先輩は「曲が全然わからない」とのこと😁