東京駅を8時48分発のぞみ63号広島行きに乗り、10時25分着。


20年くらいぶりに名古屋へ行ってきました。





まずは腹ごしらえ。磯丸水産は朝から飲み会の若者たちで盛況でした。
マグロ二色丼並盛りと何とかミカンサワー。

バナナレコードに寄るもめぼしい物は無く、すぐに退店。
栄町方面へ歩いてみることにしました。


途中にあった解体間近なビル。

この無駄な造形にグッとくる。


テレビ塔か。あの向こうの名古屋城も見てみたいが、その時間はなさそう。
40分くらいかかってしまいました。気温は35℃くらいあったみたい。


ディスクユニオンで涼み、CDを物色。シール帯が付いたワーナーパイオニア盤とかソニーの初期盤の手頃なのがありました。こうしてちまちまと増え続けるのだな。

ちょっと引き返してドンキの辺り。隣のビルに観覧車が付属している。


早くもお腹が空いて、ココイチでアサリカレー。


そしてこの日の目的地、名古屋ケントスに来ました。
14時半オープン。良い席を獲るためにと13時40分くらいに着いたところ既に3名いました。内1名は六本木ケントスで何回か会ったことのある方。

店内の作りは旧六本木ケントスに似ていました。

続く