この20年、通過したことすらなかった名古屋にわざわざ行ったのは、このステキなメンバーのライブがあったから。




 主催者ドラムノリさんのYou Tubeチャンネル

フレイムスマキさんの動画をいくつもアップされています。

今回のライブはセミプロドラマーであるノリさんが一緒に演奏したいメンバーを集めてバンドを結成し開催されました。



ボーカルのベティさん

この方の歌を2020年2月に六本木ケントスで聴いて以来、また聴きたいと思っていました。

ハルカさんの先輩。


レイナさん

身体をひねってドレスをよじる振り付けがかっこ良い。ベティさんと声が似ていると思いました。
コロナを機にna Reloというユニットをベティさん等と組み、週イチで和洋ポップスカバーをYouTubeで発表し続けています。

これが大人気。ナレロのライブはすぐにSOLD OUTになるほどです。

 7月4日公開の最新版は渚のボードウォーク。



おなじみシゲキさん
名古屋や関西の人にとっては「あのシゲキさんをついに観れる」と。
YouTubeや伝聞でシゲキさんを知っている人がたくさんいるようでした。


カワモッチさん
今は横浜ケントスのMake The Ultimateでバンマスをされています。初期スイポのベーシスト。


さっきーさん
グレイハウンズで何度か東海関西ツアーを行なっているので、知名度抜群。


ベティさんの“ヴァケイション”で始まりました。



かぶりつきの丸テーブルに座ったのでこんなアングルの写真ばかり😁
そして後ろを振り返るとお客ぎっしり、芋洗い状態でダンシングが困難でした。
100人集まったそうです。


二人の歌に感動したO先輩がおひねりを手渡したらすかさず手を差し出すシゲキさん。
残念、もらえず。



ほぼアップテンポのオールディーズのみでスローな曲はナシ。1曲だけディスコの“恋のサバイバル”


ヴァケイション(ベティ)
イッツ・ソー・イージー(レイナ)
恋はあせらず(ベティ)
二人だけのデート(レイナ)
ダイアナ(シゲキ)
ロコモーション(レイナ)
アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(ベティ)
ヒートウェーブ(レイナ)
レッツ・ツイスト・アゲイン(ベティ)

カラーに口紅(ベティ)
ヴィーナス(レイナ)
ゴーカート・ツイスト(ベティ)
涙のバースデーパーティー(レイナ)
想い出の冬休み
フールズ・フォール・イン・ラブ(シゲキ)
ダイナマイト(レイナ)
ワン・ファイン・デイ(ベティ)
キッスは目にして!(レイナ)

恋のフーガ
ザット・イズ・ロックンロール(シゲキ)
ダ・ドゥ・ロン・ロン(ベティ)
トゥッティ・フルッティ(レイナ)
(メンバー紹介)
恋のサバイバル(ベティ)
涙の太陽(レイナ)
かっこいいツイスト(ベティ)
ハウンド・ドッグ(レイナ)
ジニ・ジニ・ジニ(ベティ)

アンコール:葉山ツイスト(レイナ)、火の玉ロック(ベティ)
Wアンコール:君の瞳に恋してる



集合写真はさっきーさんの自撮りタイムから笑。


博多で人気者でありナレロで有名な二人の歌を聴けて大満足なライブでした。ただやはりベティさんの“渚のデート”が聴きたかった。
誘ってくれたO先輩ありがとうございます。

次回は来年!