夕飯はジャンケンポンで炒飯か焼きそばか。恵比寿のどこかで蕎麦かつけ麺か。
と思いながら西口ロータリーを歩いてたら、カレーうどんの看板が目に留まりました。千吉(せんきち)という店ですが今まで気づかなかった。


和風だしで牛乳を加えてあるそうです。おいしいので汁も飲み干しました。


バンド名に従い、二人はアニマル柄。

数年ぶりの共演。ほとんど川越のノリでした。川越ではリッチーが煽っているようで歯止めをかけていたのかな。

カナンさんの1曲目はバンド名に従い“フィジカル”
パワフルな方で、月に15〜20回くらい各地で出演しています。

ヒョウ柄とシマウマ柄。
今年になってからシゲさんが3ポイントでゴンちゃんと並んで暫定1位です。

ロックシンガー改めタレントを自称。
オリジナル曲を歌うタカネさんも観たいが、(酒を飲みながら)バンドでカバー曲を歌いまくるタカネさんも観たかったのです。
1ステから良い感じでした。

SAKAIさんの焼酎ボトルはあっという間に空に。

BEAUTY SNOW仲間の二人。修太さんはVIO脱毛も施術してもらったそうです。


ダブルオカポン

六本木クラスの曲とチェッカーズはM雪さんのリクエスト。


ホワッツ・ゴーイン・オン
フィジカル
ツイストで踊りあかそう
ロコモーション
レイニーブルー
太陽
moon
プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック
コール・ミー

愛が止まらない
Start Over
ラッキー・ラブ
リッスン・トゥ・ザ・ミュージック
イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー
I Love You SAYONARA
六本木心中
イッツ・マイ・ライフ
ホット・スタッフ

オン・ザ・レイディオ
ソウル・マン
ダンシング・クイーン
Smile
恋のサバイバル
セプテンバー
素敵なサムバディ
ハイウェイ・スター

アンコール:リヴィン・オン・ア・プレイヤー

アンコールは二人でボン・ジョヴィ。

あら、どこへ行った?

結構高く跳んだよね!