我らがゴンガーシホさんのソロライブ。

昼間はリトナンで夜はゴンちゃんです。



タクトを出たあとヒルズダイニングというスポーツ居酒屋で打ち上げでした。
ラガー2、ハイネケン1を頼んだはずだが数が逆転してる。
まあレバー炙ったやつが旨かったから良いか。


天気良かったです。銀座駅周辺はハイブランドの店ばかり。


話を戻して。

会場となったのはゴンさんが懇意にされているたこ焼き屋天風の三軒茶屋店。

ネットで下調べをすると、スタンディングでキャパ12名の店。広くはない。



20時少し前に着いたら不安的中、店からお客が溢れかけています。パッと見は10人入れるのか?という狭さ。

ゴンさんの目の前にスペースがあり、そこで身動きがとれなくなりました。



で、この写真。距離1m無いくらい。


演奏したのは、MUCH-YOやファビュラス等のオリジナル曲、敬愛する戸川純、みんなが知ってる曲ではシェリーに口づけ等、20分程を2回。

ゴンさんのアーチストパワーを間近に体験。

涙のブレイクアウェイやエイトデイズアウィークしか聴いたことない人はビックリしてしまうのでは?



混み合う居酒屋という所はどうしても初対面の方との交流も発生します。いろんな方がいました。以下仮名で。

近くにいたジミーさんはゴンさんやホッキーさんと20年来の仲間。職業不詳なルックス。ZIGGYのマネージャー的なことをされていたとか。

トイレから出てきたカエさんはワタシの目の前でいきなり「あたし焼酎がいいなあ♡」それは見ず知らずの初対面のオッサンの下心を利用して1杯タダで飲もうという作戦。その手には乗るか!

やはりというかまだ学生のツレがいてイケメンだったなあ。

後から来た?カリアゲ天パーの男は好青年。

トイレ前に陣取ったケンヂさんはずっとドアボーイしてたw

ゴンさんを観に大阪から来た方もいました。

お客の中にゴンさんの演奏で歌っている(歌ったことのある)歌手の方が3名いましたが、出番は無し。



なかなか楽しい1日でした。軟らかいたこ焼きが美味しかった。

この日の飲酒は、
タクトで白ワイン1、ダイニングでビール2、天風でハイボール1、レモンサワー2でした☆

ゴンちゃんのソロライブ、今回が最期とはならず次回は来年2月に名古屋で行なわれる模様です。