16日昼間はちょっと錦糸町へ行ってきました。

駅前のセキネ楽器にひとだかり。

11/4に公開が決まった映画『鳩のごとく蛇のごとく斜陽』の主題歌“少しは私に愛を下さい”を歌う白石恭子さんのキャンペーンイベントです。







風よ涙飛ばして
少しは私に愛を下さい(オープニング版)
愛燦燦
ガラスの都会
朝まだき
少しは私に愛を下さい


歌いながら白石さんが目をまん丸くしていたから何事かと思ったら、「東宝シネマが向かいにある!」
 
白石さんのブログ



CD購入特典のツーショ撮影会をスルーして、ウロウロ。

マルイの向こう側にある亀戸ぎょうざで遅い昼食にしました。
ここは2017年4月16日にワカコさんと入ろうとして品切れで入れなかった思い出の店です。ワカコさん元気かな。

店に入ると「何枚にする?」と聞いてきますので、
怯まずにさもわかっているような体で「2枚ください」と答えます。
一皿に餃子が5個乗って300円。これを最初に注文しなければならないのです。
餃子が焼けるまではもやしをつまみにスーパードライ(中)で喉を潤します。


両隣がチャーハンを食っているからワタシも食べたくなりました。

美味しかった。
餃子は薄皮で野菜多め。もっちりで肉肉しいのが好きです。
チャーハンはべったりした仕上がり。パラパラが好きです。
と、好みのストライクではなかったものの、富士そば感覚で餃子を食することができるのが良いです。


この酒場も良さげである。

お茶の水でぶらぶらした後、荻窪へ。

荻窪でもぶらぶらしました。
スカフェの大輔さんは1回しか観なかった。タイムマシーンはまだ未経験です。