川口ショックオンであや乃Band🐇


恵比寿 ハマゾースイポ
錦糸町 ダイヤモンドドッグス
川越 セナ+ケンタロー
六本木 フレイムスユウジ

ジャックダニエルをロックで。
ここの氷は大きくて透明なのが1個ゴロッと入っていてちょっとリッチな気分。

パスタが美味い(明太子スパゲティ)。


ここに来たのは2018年9月にバディーバンバンを観に来て以来です。だいたい3年おきに行ってる。


“黄昏のビギン”でしっとりと始まりました。


“九月の雨”


途中(異邦人)からサックスのアヤカさんが加わりました。
曲により、または曲の途中でアルトとソプラノを持ち替えていました。音色が華やかです。

大笑いしている様子。

照明がブラックオパールみたいに綺麗ですな。


ジョニーウォーカーレッドをストレートで。
グラスが本格的。

2ndステージは衣装を替えてきました。

6、7時間かけて作ったヲタグッズで、“待つわ”を歌うマスミンとチャッキーを応援しようと目論むあや乃さん。

お約束の拳銃

“真夜中のドア”のサックスソロがとても良かった。



黄昏のビギン(ちあきなおみ)

まちぶせ(石川ひとみ)

九月の雨(太田裕美)

木綿のハンカチーフ(太田裕美)※チャキマス

Woman〜Wの悲劇(薬師丸ひろ子)※マスミン

お世話になりました(井上順)※サブ

異邦人(久保田早紀)🎷

かもめが翔んだ日(渡辺真知子)🎷

真夜中のドア〜stay with me(松原みき)🎷


ルビーの指環(寺尾聰)※インスト🎷

横浜ホンキートンクブルース(松田優作)🎷

バスストップ(キャンディーズ)※アヤカ

雨の御堂筋(欧陽菲菲)🎷

待つわ(あみん)※チャキマス

翳りゆく部屋(荒井由実)※チャッキー

非情のライセンス(野際陽子)

古い日記(和田アキ子)


アンコール:悲しみがとまらない(杏里)🎷



7月に観たときと1曲しか被らなかった!

1stステージ最後とアンコール曲は林哲司作曲の爽やかなシティポップ系。最近のあや乃さんの気分かな? 爽快な曲で終わり気持ち良いです。

次回あや乃バンドは五反田で24日。



翌22日はどこにも行かず。

恵比寿 J-Collection

錦糸町 FBI

五反田 サウンドトラベル

千葉 Pride&Joy