21日錦糸町のPride&Joyや恵比寿ゑびキャンを自重して、こちらに照準を合わせていました。



毎年恒例のバースデー当日ライブです。
敬二郎さんが歌っていた曲を多めに歌います。




ビッグネームの方がお見えになることもあります。コント山口君と竹田君の竹田さんがいらしてました。ブーさんは今年も欠席。

岩崎宏美さんや高橋真梨子さんのような歌手になりたいという漠然とした夢があり、中学生のときにはザ・バーズに参加して、“ふり向くな君は美しい”を端のほうで踊っていたなんて話もしてくれました。

敬二郎さんの誕生日ということで、いつも以上に思い出話をされますが、話が飛躍して迷子になってしまうこと多々。「何を話してたんだっけ」を連発。竹田さん曰く、「墓穴を掘って突っ込まれてテンション上げる」直子さんなのでした。
だらだらと喋っていたら岩河さんと小塚さんが演奏を始めて急かす場面もありましたw。しかしそこで“マイ・ウェイ”を歌いだしたらこれがまた素晴らしいのです。

キーボードとフィドルの二人は先日、元CHANCE宮苑晶子さんの配信ライブで演奏していました。小塚さんと高橋親分とは宇崎竜童さんのご縁で繋がっていたそうです。これからも宮苑さんとも活動してほしいと思います。


想い出のグリーングラス
Castle~二人の城~
ラストダンスは私に
今夜はひとりかい?
赤い河の谷間
ハブ・アイ・トールド・ユー・レイトリー・ザット・アイ・ラブ・ユー
知りたくないのロック
聖者の行進(インスト)
今日の涙は明日の虹さ
ジャクソン
テネシー・ワルツ・ロック

忘れじの人
(竹田さん漫談)
幸せの黄色いリボン
ラブバグ
君は我が運命
レッツ・ダンス・カントリー
マイ・ウェイ
ひとりじゃないから
ダイアナ

アンコール:ロックンロール・メドレー(グッド・ゴーリー・ミス・モーリー、監獄ロック、ハウンド・ドッグ、のっぽのサリー)


アンコール曲を演奏する前にステージワンの店主が挨拶されました。
水原弘さんに、協力するからと背中を押されて店を始めることにしたものの、オープンする2カ月前に水原氏が急逝したこと。山下敬二郎さんとの出会いがあり、店を存続することが出来たこと。敬二郎さんが亡くなってしまうその日の朝に「直子を頼む」と電話をもらったから直子さんを応援していること。
店主はご高齢ですし後継者がいない様子です。少しでも長く運営してほしいです。

次回は3月10日(水)♪