恵比寿のスイキャンイベントを欠席して埼玉の上福岡へ行ってきました。

音喫茶一乗に行くのは1年ぶりです。

「人と会ってないからすっかり人見知りになって」とか言いながら、最初に比較的おとなしい曲を3曲。次の“路地裏”はやさぐれた曲。こんなにやさぐれた曲も珍しいと思います。
手拍子が合う曲2曲の後はユーミンのカバー。椎名林檎さんもカバーした曲です。
小休憩の後はスタンダードのカバーから始まり、ダブルアンコールの最後までオリジナルの名演だらけ。海月さんの曲は名曲しかありません。本人も言ってた。お客のみなさんは「自分で言うなw」と内心ツッコミながらも納得していたことでしょう。
“それだけで”は男性シンガーのために書いたものの企画が流れてしまったそうです。誰か歌ってあげてくださいませ。
一乗さんのブログ 動画も見れます。
①
春がきらう
別れ顔
昔話
路地裏
馬鹿な男
渡辺通三丁目
翳りゆく部屋
ミカゲ
千鳥橋
②
オーバー・ザ・レインボウ
Over Run
No.606
それだけで
SOS
アーティスト
ドリーマー
メロディー
アンコール:路形(みちなり)
Wアンコール:青い春のメロディー、すばらしい世界
次回ライブは都内で1月17日。秋葉原の秋田犬にて。今度は歌謡曲を歌うみたいです。