夢の島から恵比寿へ。

ユリエさんとユキノさんの歌をたくさん鑑賞することができました。



愛さんは1ステのみ出演。

昼間は愛さんのボーカル教室の発表会があったため、その居残り組で賑わっていました。
その中の黒一点が修太さん。愛さんのお弟子さんだったのです。
思いがけず、修太さんのプレデビューを観ることができました。今までいろんな方の“ダイアナ”を聴きましたが、どなたとも違う印象です。
感情のこもった歌い方は愛さん譲り。ワタシは修太さんの“ダイアナ”を気に入りました。

1ステで愛さんグループが帰ってしまい、2ステ以降は二人だけのステージ。

路上弾き語りライブをしていたこともあったそうです。

レモンチーズスペシャル(でしたっけ?)


ゆきのさん、歌も振り付けも笑顔も華やかです。


君のともだち(ゆりえ)
ダンシング・クイーン(ゆきの)
ビー・マイ・ベイビー(愛)
君の瞳に恋してる(愛)
ダイアナ(修太)
ボーイ・ハント(愛)
スムーズ・クリミナル(ゆりえ&ゆきの)
レディ・マーマレイド(ゆきの&ゆりえ)

みんな空の下(ゆりえ)
ヘイロー(ゆきの)
ヒート・ウェーブ(ゆきの)
ツイストで踊りあかそう(ゆりえ)
ゲット・レディ(ゆきの)
フットルース(ゆりえ)
グレイテスト・ラブ・オブ・オール(ゆきの)

丸の内サディスティック(ゆりえ)
夢エール(ゆりえ)
マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(ゆきの)
今夜はブギウギウギ(ゆきの)
空が落ちてくる(ゆりえ)
ホット・スタッフ(ゆきの)
ロング・トレイン・ランニン ~ホット・スタッフ(ゆきの&ゆりえ)

ロコモーション(ゆきの)
ステューピッド・キューピッド(ゆりえ)
ホワット・ア・フィーリング(ゆきの)
ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー(ゆりえ)
ナチュラル・ウーマン(ゆきの)
Story(ゆりえ)

アンコールはナシ。


“ホワット・ア・フィーリング”は4日前に課題されて完ペキに歌いこなしました。ゆきのさんの歌手能力の高さを垣間見ました。ゆりえさんの器用さと旺盛なチャレンジ精神も見ものです。


3ステの“ロントレ”は岡ポンさんの思い付きで“ホットスタッフ”をつなげました。対応した二人も素晴らしい。