先にお店に入ったGhostさんから「50名団体!」と連絡が入り、よく理解しないまま着いたら、貸し切りでない一般営業にもかかわらず団体客で店内がごった返していました。
想定外でしたがこんなハプニング的なことがあっても面白い。こうやってお客を引っ張ってくる方がいるから恵比寿のオアシスが栄えていけるのです。しかし大いに売り上げたからか、想定外の4ステで終了。5ステまで観る気満々だったのに!
ま、いいか。
満席で1ステがスタート(交流会の団体なのでお話に夢中の方もちらほら)。1曲目は白石恭子さんが歌う“ダンシング・クイーン”!
恭子さんを観るのは2016年7月31日以来3年半ぶり。大変ご無沙汰してました。と思ってたらGhost&Suzyさんと恭子さんは19年ぶりに会ったのだそう!
この日ご一緒しましたのは、Ghost&Suzyさん、こばやん、SファミリーのSさん、takaさん、SMONさん。
たくさんのお客に音が吸収されないよう、バンドの音が大きめです。
続いてナンスィさんの“ロコモーション”
1ステは二人のステージ。
お客が多いからいつものように撮るのがはばかられ、写真少な目です。
3ステはかなりお客が減り、落ち着いた雰囲気に。

美姫ちゃんは短期間ニュージーランドへ行ってくるそうです。瀬戸内レモンの普及?、行商?、語学留学?、観光?、創作活動?、ゆるキャラレモンちゃんのPR?。何のために行くのか本人にもわかりません(半分本当?)。
えびキャンからの、恭子さん3曲連続、久々にセンナさんも。
全然落ち着いてないw。
恭子さんに“アンチェインド・メロディー”をリクエストしました。ソウルミュージックのフェイクや演歌のこぶしが効いたみたいな歌いかたで、でもあざとくなく素晴らしい歌声。

途中みぽんぬさんが“ワンファインデイ”を歌いだしたからSuzyさんとジャイブ!
練習しないと退化するばかり💦
続いてタケローさんが引っ張りだされて、短い打ち合わせの後レッドツェッペリンの“ロックンロール”。ゴンちゃんはどこでこの曲を弾いていたのだろうか。みぽんぬちゃんは弾いたことが無かったようですがしっかり合わせていました。
4ステ最後はブロンディの“コール・ミー”
最後まで賑わいました。おひねりが何回も手渡されました。
終わってみれば9人の歌い手が歌ってた。(大将とももかちゃんは歌わず)
①
ダンシングクイーン
ロコモーション
ストップインザネームオブラブ
かっこいいツイスト
オールウェイズラブユー
涙のブレイクアウェイ(ゴン)
恋はみんなのもの
ゲットレディ
ヴィーナス
②
ハートのエースが出てこない
年下の男の子
微笑がえし
UFO
ペッパー警部
夜桜お七(恭子)
DIAMONDS(恭子)
夏色のナンシー(ナンスィ)
学園天国(ゆりえ)
ダンシングヒーロー(恭子)
③
365日の紙飛行機
セーラー服を脱がさないで
パイナップルプリンセス
恋はあせらず(ナンスィ)
ホットスタッフ(恭子)
アイソーヒムスタンディングゼア
アンチェインドメロディー
キューティパイ(センナ)
六本木心中(恭子)
④
いとしのテディー(ナンスィ)
恋のサバイバル(恭子)
二人だけのデート(ナンスィ)
ヒートウェーブ(恭子)
ワンファインデイ(みぽんぬ)
ロックンロール(タケロー)
アットザホップ(タケロー)
おしゃれフリーク(恭子)
キッスは目にして!(ナンスィ)
コールミー(恭子)
アンコール:君の瞳に恋してる(ナンスィ)
楽しかった!
来月のJKPスペシャルはメンバーが変わるみたいです。
次回は3月20日♪