前回から約3か月。シゲキさんのラブソング特集をまた聴きに行ってきました。
1曲目はジョニー・キャッシュ。
たぶんシゲキさん以外誰も知らない曲。でもみんな目がハートになってシゲキさんにくぎ付け。
2曲目にエリック・カルメンの“オール・バイ・マイセルフ”
7才でピアノを弾き始めて音大を出たマスミンの真骨頂。この曲の間奏に採用された、音符の数がやたら多いラフマニノフのピアノ協奏曲のソロパートを弾きこなす様にウットリ♪
みんなマスミンに拍手。
後半には“レイニーブルー”
私にとってはタカネさんやマサさんの曲。もちろんシゲキさんも良いです。
サブさんも1曲。歌が進化してます。
客席には3日前にも観た九州スタイルなボーカルさんや、11月にこの会場でマスミンと共演するボーカルさんもいましたが、出番はなし。
アンコールは実は7曲ほど準備をしていたそうです。その中で予定していた佐野元春さんの曲の代わりに演奏したのは、
“レイトリー”スティービー・ワンダー
“おまえがパラダイス”沢田研二
の2曲でした。
マッカートニー4回目の訪問でやっとこだま店長に会うことが出来ました。手を差し出すといつまでも舐めまくって止まらない看板犬。
