プライドの世界観。
各々の個性が引き立つ選曲、勢いのある演奏(特にドラム)。
時代やジャンルがバラバラの選曲と演奏スタイルは、王道路線のフレイムスやグリーサーズとの差別化も意識してのことと思います。


“シェイク・ユア・テイル・フェザー”でスゴいプレイ。マスミンはコーラスに専念。
ナンちゃんさんのブログ チョッパー日記
サイコーなレッツイ!、チャビー・チェッカーよりもチャビーなヤナちゃんの“レッツ・ツイスト・アゲイン”
Pride&Joyオフィシャルウェブサイト
①
カントリーロードカモナマイハウス
ハックルバック
ワンファインデイ
フールズフォールインラブ
ダイナマイト
インマイライフ
レッツツイストアゲイン
浮気なスー
イッツハブアパーティ
トゥッティフルッティ
②
マックザナイフ
恋はあせらず
アイニードユアラブトゥナイト
ポニータイム
アイウォントユートゥビーマイベイビー
ドゥユーラブミー
男が女を愛する時
ジャンプジャイブアンウェイル
君の瞳に恋してる
フットルース
のっぽのサリー
③
オールオブミー
イッツレイニング
ハレルヤアイラブハーソー
涙のバースデーパーティ
ザットイズロックンロール
ヴィーナス
ゲットレディ
明日に架ける橋
(シゲキさんバースデーお祝い)
アイラブユー
ワイルドワン
④
シーオブラブ
悲しき叫び
オブラディオブラダ
カムバックマイラブ
アイソーハースタンディングゼア
可愛いひとよ
ヒートウェーブ
ジンギスカン
ザットメロウサクソフォン