この日も元気に恵比寿の4ステへGO~!


スイートポップキャンディに会えるこのひととき。
待っていたんです、ずっとワタシ。

(けっしてハシゴとかウワキではありません)







ミポンヌちゃんが“ワンファインデイ”を歌うときのフォーメーション。

チャッキーさんがさらにショートヘアーに。YouTubeのせいかロングの印象がいまだに強いんですよ。よくお似合いです。




5ステはセンナさんの力強いドラミングが刺激的な“ワイプアウト”から。





「オー、イエー!」


5ステはスイキャンイベントにしてはお客の人数が少な目でした。でも紙テープはしっかり飛びましたよ。




年下の男の子
危い土曜日
ラッキーチャンスを逃がさないで
ワンファインデイ(ミポンヌ)
微笑がえし
フールズフォールインラブ(すばる)
恋はあせらず
ダンシングクイーン(りえ)


ワイプアウト
カラーに口紅
ロリポップリップス
アンドゥトロワ
サーファーガール(ナンスィ)
暑中お見舞い申し上げます
朝まで踊ろう(すばる)
君の瞳に恋してる

ア)ファンキーモンキーベイビー(りえ)



すばるちゃんの“朝まで踊ろう”は初めて聴きました。

終演後にキャンファン○○さんから貴重な動画を見せていただきました。1977年7月17日、キャンディーズの解散宣言の様子は活字で読んで知っていましたが、動画を見るのは初。翌年の解散ライブのテレビ放映時に録っておいたそうなんです。
最後の曲が終わってしばらく沈黙してからの、泣きながらの宣言。これはぐっとくる。「やりきった感が強かったのだろう」という先輩の見解に納得です。

これぞエアギター。

次回恵比寿じゃんけんぽんでのスイートポップキャンディイベントは7月1日♪