満席!
いつもは90~100名くらいお客を動員するシュガキャン。今回は全員に座って観てもらいたい、ライブ後もおしゃべりしたりチェキ撮ったりしたいとのことで小岩ジョニーエンジェルで45名限定のライブでした。
1部2部の入れ替え制。私は通しで観ました。

1部は事前に募ったリクエスト曲をランキング形式で順番に歌っていきました。
最初の曲は10位の“キャンディーズ”






“哀愁”とか“悪魔”とか。



PLAY THAT FUNKY MUSIC



1位は納得の“微笑がえし”、アンコールはシュガキャンが歌いたかった“その気にさせないで”。合計11曲。





2部はシュガキャンが選んだ曲。
ライブバンドとしてのキャンディーズ&MMPをトリビュートしているだけあり、ライブ盤でのみ聴くことが出来る曲3連発から始まりました。













JUPITER
THE HOUSE OF THE RISING SUN
NEVER MY LOVE
微笑がえし
銀河系まで飛んで行け!
哀愁のシンフォニー
悲しきためいき
IT'S VAIN TRY TO LOVE YOU AGAIN
夏が来た!
危い土曜日

アンコール:春一番

拓郎作の“銀河系”はゆうさんが歌いたかったんだそうです。

もう少しゆっくりしていればよかったかな。
お店を出て時計をみたら丁度ヒューズボックスの3ステに間に合う時間。バンドはスカーフェイスでボーカルがKEIさん。しかし真っ直ぐ帰りました。

次回sugar candy kissesライブは未定。夏頃になりそうだそうです。