山下敬二郎さん79回目のバースデーを記念したライブ。


満席。敬二郎さんが亡くなってからもう7年になりますが、今でもたくさんの方々に慕われています。天国では平尾昌晃さんと歌っているのでしょうか。

ウィリー沖山さんから貰ったハットを被っています。

山下さんの素晴らしい歌声、選曲、抑え気味な演奏、岩河さんと野呂さんのコーラス、お客が醸し出す雰囲気、頑張っている店主の人柄、どれもお気に入りです。




ハッピーバースデートゥーユー
思い出のグリーングラス
バルコニーに座って
忘れじの人
君は我が運命
今夜はひとりかい
ラストダンスは私に
車とロックンロール ※
Reset ※
哀愁のロマンス ※
テネシーワルツロック


Castle~二人の城~ ※
今日の涙は明日の虹さ
スタンドバイウーマン
アイムオンユアサイド
レッツダンスカントリー ※
マイウェイ
エヴァーラスティングマイダーリン ※
A列車で行こう
ヒーロー
カントリーロード
ジャンバラヤ
インスト曲
主婦とロマン(渚まゆみさん)
ひとりじゃないから ※
ダイアナ


アンコールはナシ。

最初の6曲は敬二郎さんがよく歌った曲。
※印はオリジナル曲。“哀愁のロマンス”はラテン調歌謡曲風。初公開の新曲で、箱根へ行く電車で聴いてほしいそうです。“車とロックンロール”は敬二郎さんのために作ったのに歌ってくれなかった曲(*_*)

前日カントリーフェスがあり、連チャンを避けた高木ブーさんに会えなかったのは残念。1年前はデュエット曲“Castle”を歌いました。今回一緒に歌ったのはベースの斉藤さんでした。

“アイム・オン・ユア・サイド”は平尾さんの曲。

終了したのは22時頃。恵比寿J-Kidsへのハシゴはやめておきました。

次回赤坂ステージワンでのライブは3月14日♪