遊佐未森さんのライブに行きました。たしか12年ぶり。CDは1989年の『ハルモニオデオン』の頃から聴いています。『HOPE』や『アルヒハレノヒ』、『庭』や『honoka』、『檸檬』『ブーゲンビリア』等好きなアルバムがたくさんあります。



場所は鎌倉にある洋菓子屋2階のギャラリーサロン。
ギュウ詰めにすれば100人入れる位の広さで、壁に絵画が飾ってあり、床は天然の木。素敵な空間です。






今回はtico moonというギターとハープの男女デュオとのトリオ編成。遊佐さんは1ステはずっと立ちボーカル。2ステではピアノやリコーダーも演奏しました。


クリスマスの曲や、遊佐オリジナルでクリスマスっぽい曲を聴けました。
大好きな“I'll Remember”、“時の駅”や“Diary”。生歌を聴けるとは思っていなかった(ご本人もライブで歌うのは想定外の)“花の二重唱”。12世紀女性作曲家の美しい歌曲等々。
一昨年みんなのうたで放映された“カリヨンダンス”も。

ここ数年遊佐さんのCDを聴くことはほとんど無くて昨年リリースの『せせらぎ』もまだ未聴でしたが、またハマりそうです。




休憩タイムのオプションの、紅茶とパウンドケーキ。美味しい~。お土産にと思いショウウィンドウを覗きましたが、なかなかのお値段なのでやめときました。

来年はデビュー30周年。いろいろイベントがあるようです。


ジングルベル
ショコラ
街角
花の二重唱
金平糖
時の駅
ほほえみとともに粉雪の舞う

星に願いを



せっかく鎌倉に行ったのに大仏は見れず、江ノ電には乗らず。
鎌倉駅19時55分発の電車に乗りました。恵比寿に直通で到着時間は20時46分か。。