今年の夏はスイートポップキャンディ 一色に染まる予定です。

とか言いながら他のバンドを全く観に行かないというワケではないですが、皮切りに大森のフォーク酒場『風に吹かれて』へ。


遅刻して前方にいたスイキャン応援団に混じれなかった(*_*)ため、ミルキーセピア軍団に混ぜていただきました(^_^)









メリハリの乏しい画像。PanasonicのFZH1が欲しいです。










ラッキーチャンスを逃がさないで
危い土曜日
哀愁のシンフォニー
年下の男の子
恋の池上通り


キャンディーズ
ハートのエースが出てこない
微笑がえし
青春の1ページ
暑中お見舞い申し上げます


他の出演者は、
東京紅団。歌った曲は中3トリオや新御三家やWink等。。


あや乃さん。







あや乃さんの歌と喋りがとても良いです。
普段はディープな60年代昭和歌謡を五反田や御徒町等で歌っています。


天使の誘惑(黛ジュン)
恋の奴隷(奥村チヨ)
夢 恋 人(藤村美樹)
聖母たちのララバイ(岩崎宏美)
想い出ぼろぼろ(内藤やす子)


晩の献立(彩乃withミルキーセピア)
オルペウスの泪(彩乃withミルキーセピア)
17才(南沙織)
花嫁(はしだのりひことクライマックス)
あの素晴らしい愛をもう一度(加藤和彦と北山修)


この日は一般受けする選曲にしたとのことです。
ミキちゃんの唯一のソロシングルはなかなか難しい曲だと思います。細野さん作のテクノアレンジをギター1本に置き換えて、すばらしい出来でした。


最後に全員で“見上げてごらん夜の星を”




今回収録分の放送予定日はまだ未定だそうです。