昼間は千葉で楽しそうなお祭りがあったのですが二度寝したので行けませんでした。代わりに恵比寿ジャンケンポンへ。

日曜夜8時45分開始のライブに行こうと思う人は比較的少ないと思います。しかしスイキャンや美姫ちゃん大好きジャンケンポン大好きで、且つ曜日や時間はあまり関係が無いという人は一定数いるようです。




お客さんの中には関取もいらっしゃいました。「力士の方ですよね?」と聞くまでもなく。予約の電話で「4名だけど10人分の席を用意して」という話があったそうです。顔を見て名前がわかったtkaさんはかなり相撲好きなのですね。
一昨年の夏も今をときめくあの関取が来店したことがありましたっけ。J-Factoryが演奏するDISCO曲でダンシングしているのを目撃してから2年も経ってしまうとは。







ナンスィ&すばる

ドライフルーツ

“UFO”を歌うクッキーズ

恵比寿ピンクレディーの“サウスポー”



4人で“ペッパー警部”



絵のバスドラにもJANKENPONって描かれてる!




あなたに夢中(スイートポップキャンディ)
ラッキーチャンスを逃がさないで
年下の男の子
カルメン'77(クッキーズ)
渚のシンドバッド
愛が止まらない(美雪&美姫)
恋のバカンス
ウエディング・ベル(スイートポップキャンディ)
想い出の九十九里浜
哀愁のシンフォニー


白い色は恋人の色(ナンスィ&すばる)
月影のナポリ
情熱の花(ドライフルーツ)
恋のフーガ
SOS(クッキーズ)
UFO
モンスター(恵比寿ピンクレディー)
サウスポー
微笑がえし(スイートポップキャンディ)
キャンディ・ツイスト


ウォンテッド(恵比寿ピンクレディー)
ペッパー警部(恵比ピン+クッキー)
春一番(スイートポップキャンディ)
夏が来た!
危い土曜日
青春の1ページ
365日の紙飛行機(スイキャン+美雪&美姫)
恋するフォーチュンクッキー


アンコール:パイナップル・プリンセス(全員)







美雪&美姫がピンクレディーを歌う時は恵比寿ピンクレディーというユニット名になりました。ドライフルーツは言わずと知れた美雪&りえのユニット名。
ナンスィ&すばるにはマグネッツという名前はどうかなとナンスィさん本人から提案がありました。
クッキーズはピンクレディーを歌いますが、本家ピンクレディーが元々はクッキーという名前のデュオだったんですよね。ちょっとややこしい話です。


ボーカル多数出演でバラエティに富んだ曲目をこれでもかと演奏するのがJ-K Pの魅力。キャンディーズとピンクレディーを多目に、この日もやっぱり楽しい一夜でした。


ピンクレディーダイエットは成功しましたか?