昨年10月23日以来、今年初のBlue Capsライブ。次回は5月3日が確定なのですが、そんなに待てないので逃さず観に行ってきました。
なにしろワタシが前回観たのは昨年6月のことでしたから、ずいぶんと間が空いたものです。


「この人は来るだろうな」と思い浮かぶお客さんはほとんど来ました(^^)

Ghost&Suzyさんも!





ジャイヴの基本的な動きとしてのバップ(と言うかその基礎となるような訓練)の初歩を教えていただきました。思った以上にハードな動きでした。

もう何年も前ですがダンススクール(サークル?)に通ったことを思い出しました。ストレッチや筋トレして曲に合わせて踊って。懐かしや。


5曲リクエストしたうちの4曲演ってもらえました。“ロック・アラウンド・ザ・クロック”はまた今度演奏していただきましょう。
“ロック~”はYさんがカラオケで歌ってくださいました。
他のお客さんが“翼の折れたエンジェル”をリクエストしてましたが不採用。りえちゃんのカスレ声から連想した模様です。


大将はジャケットだけでなくシャツも新調しました。

NANCY STYLEというブランドで手作り一品ものです。




藤コフレンジャーも撮影と応援をガバりました!

コフちゃんもNANCY STYLE製です。

おっと、これはどこかで見たような構図。



セトリ


オー・キャロル
子供じゃないの
ルイジアナ・ママ
カラーに口紅
ステューピッド・キューピッド(ミホ)
ビー・マイ・ベイビー
好きにならずに
ロリポップ・リップス
ブルー・スウェード


この世の果てまで
ペパーミント・ツイスト
ラストダンスは私に(テル)
フジヤマ・ママ
メイビー・ベイビー
恋はあせらず
ダイナマイト
ツイストで踊りあかそう(ケンケン)
サマータイム・ブルース


イッツ・ソー・イージー
ザッツ・オールライト
月影のナポリ
ザット・イズ・ロックンロール
二人だけのデート(ミホ)
ロコモーション
ブルームーン・オブ・ケンタッキー
カモン・エブリバディ(ケンケン)
ホット・スタッフ


ヘイ・ポーラ
アイドルを探せ
リトル・ダーリン
大人になりたい
恋の片道切符
パイナップル・プリンセス
恋の大穴(ケンケン)
ハロー・ミスター・モンキー
ジョニー・B・グッド

アンコール:キッスは目にして!




次回5月3日のブルキャには新ユニットが登場するそうです。男4人組でDoo-Wopを歌うのだとか。楽しみです!
ワンダラーズみたいなのがよいな~。