アブナイ土曜日の歌謡曲イベント。
この日は下北沢で20時にミクロ・リチャード、代々木で21時に山下直子さんも観たくて直前までどうしようかと思っていたのですが、悩み過ぎてボーっとした頭でフラフラと恵比寿へ。

いつもおなじみ、スイキャンファンやジャンケンサポーターが集いました。
Kやん、Zっくさん、U先輩、takaさん、Yさん、T先生、りょーすけさん、ずーみーさん、終わってからKりんさん、、

出演者は、



爪がキラキラ。



黄金の稲妻、美樹ちゃんスマイル!





九州ツアーの衣装をフル活用、大ちゃん。






※りえちゃんはお休みでした。これは6月のBlue Capsでの1枚。でてこいやあ。コアラのマーチゲット。














年下の男の子(スイキャン)
青いリンゴ(大輔)
赤い風船(美姫)
白い蝶のサンバ(ナンスィ)
空に太陽がある限り(大輔)
せんせい(すばる)
また逢う日まで(シュン)
素敵なラブリーボーイ(えり)
激しい恋(大輔)
春一番(スイキャン)


ハロー・グッバイ(えり)
スニーカーぶる~す(大輔)
秋からも、そばにいて(ナンスィ)
風立ちぬ(美雪)
哀愁でいと(シュン)
碧いうさぎ(美姫)
3年目の浮気(大輔&美雪)
めだかの兄妹(スイキャン)
もしも明日が(すばる&えり)
僕笑っちゃいます(シュン)
大きな恋の物語(えびキャン)


林檎殺人事件(大輔&すばる)
UFO(美雪&美姫)
青春の坂道(ナンスィ)
イルカにのった少年(大輔)
きみ可愛いね(すばる)
硝子坂(美姫)
E気持ち(シュン)
狂わせたいの(美雪)
恋のメキシカン・ロック(大輔)


やっぱり楽しかった!
MCや曲の流れはいつも以上に工夫されていたのではないかと思います。
どの曲もフルコーラスで歌ってもらえました。なのに2ステは11曲も!ボリュームタップリ。新曲多数!

次回歌謡曲イベントは来年になるそうです。観ておいてよかった!!

南野陽子尾崎紀世彦よせなべトリオ山本リンダ橋幸夫、、
欽ちゃん関連はわらべとイモ欽くらいしか知らなかったので、よせなべが新鮮でした。


大輔さんは旅の疲れからかイベント終了後に帰ったようです。
4ステはナンスィ&シュンでオールディーズ。


ビー・マイ・ベイビー
オー・キャロル
ロコモーション
恋はみんなのもの
アイ・ニード・ユア・ラブ・トゥナイト
恋はあせらず
かっこいいツイスト
ハウンド・ドッグ
ヴィーナス



5ステが気になりつつもここでお先に失礼しました。