5月15日以来のキャンディーズ・イベント。

スイートポップキャンディを観ることが出来るのなら他のライブはいらない、とまでは言いませんが、他のどのライブより優先順位が高いです。この日はTHE☆バリュー兄弟もありましたが、またの機会にしました。

恵比寿ジャンケンポンで5ステまでフルステージを観たのは11か月ぶりです。
11か月前も今回も、出演したのはスイートポップキャンディ♪







毎回1ステのみ出演のエリさんがレパートリーを小出しに披露していますが、今回の目玉曲は“どれがいいかしら”と“恋のあやつり人形”のメドレー。
この2曲を歌うのは1年半前の昨年1月14日以来。





ナンスィ「あっちにしようかな」
すばる「こっちにしようかな」
エリ「えー、りょう、、」

両方にしようかな、でしょ!
(#`皿´)




もう1つ、“スタンド・バイ・ミー”
ついに歌ってくれました!
2年前の4月にPride&Joyでこの曲を歌った時、キーが合わなくて歌い出せず、前奏が何小節も伸びてしまったことがありました。その時の懐かしい動画をつい何日か前に見ていたんです。
そして翌5月にリベンジした歌声がとても良くて感動したという思い出の曲。

7月16日のスタンド・バイ・ミーhttps://youtu.be/PP7lfmuk9tI

ナンスィ「りえちゃんえりちゃん、間違えたゴメン」

えり「どっちでもいいよ。。うっそー!」の瞬間。



“ウエディング・ベル”ですばるさんのフォローには思わず拍手。
りえさんは仲間が出来てお喜びになっていました。

かわいいから許す!フォローの様子https://youtu.be/27MyOv-Cf9k


センナさんの“ワイプアウト”。力強く創造的なドラム。その後の“危い土曜日”もかっこいい。


かっこいいセンナさんの様子はこちらhttps://youtu.be/4_1S1qUO-pI








哀愁のシンフォニー3投目。すごい!

4ステからはアリーナ席が取っ払われてダンシングタイム。




キャンディーズ
エレベーター・ラブ
ハート泥棒
大人になりたい(すばる)
あなたのエンジェル
(私のバースデーお祝い)
スタンド・バイ・ミー(エリ)
恋のバカンス(美雪&りえ)
どれがいいかしら
恋のあやつり人形
青春の1ページ


あなたに夢中
まぬけなキューピッド(ナンスィ)
ルイジアナ・ママ(すばる)
小さな悪魔(りえ)
涙のブレイク・アウェイ(ゴン)
わな
ハートのエースが出てこない
春一番


想い出の九十九里浜
恋はあせらず(ナンスィ)
ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ
暑中お見舞い申し上げます
ヴァケイション
アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(シンシン)
ウエディング・ベル
微笑がえし
キャンディ・ツイスト


夏が来た!
ダイアナ(すばる)
子どもじゃないの(えり)
悲しき片想い(ナンスィ)
ワイプアウト
危い土曜日
哀愁のシンフォニー
年下の男の子


カラーに口紅
パイナップル・プリンセス
ロコモーション(すばる)
その気にさせないで
アン・ドゥ・トロワ
二人だけのデート(ナンスィ)
ダ・ドゥ・ロン・ロン(りえ)
君の瞳に恋してる

アンコール:ラッキーチャンスを逃がさないで


最後の曲が終わり、メンバーも観客も皆充実していました!

来月のキャンディーズ・イベントは黄色いシャツで観に行きます。

8月13日 浅草クラウッド
8月28日 恵比寿ジャンケンポン