去年は3連チャンを避けるために行かなかった大忘年会ライブ。今年は29日をきちんとお休みして行きました。
29日はbar carpediemの大暴年会や新宿のスカフェ等行ってみたかった。

大輔さんお休みの悲報は瞬く間にファンの知るところとなったようで、大ちゃん応援団は皆無。(たぶんお店からも連絡があったのでしょう)
その代わりにナンスィファンが大集合しました。みんなで記念撮影したかったです。
大輔さんの代わりは大将が務めました。

ビーマイベイビーではコウタのドラムとともに大将のカスタネットも素晴らしい。
パイプリチョコを思い付きで大将に渡して演奏のジャマをしてしまいました。反省。
(*_*)
4ステ最後に美雪さんが歌った、”今夜も来ちゃったJANKENPON“ 。中間のスローテンポ部分の歌詞が胸に染みます。ご本人作詞のこの曲はお店の紹介ソングであり、美雪さんの恵比寿ジャンケンポンへの愛情・理念・コンセプトが歌われています。自分等お客の為の歌でもあります。
惠理さん観たさにジャンケンに行くようになり今も通い続けているのは、キャンディボイスのナンスィさんやモンモンレモンな美姫さんに会えることも大きな理由ですが、美雪さんが作るお店の雰囲気や考え方に共感しているからこそなんです。

色合いが良くないけどこれは傑作(笑)。
ゴンちゃん久々にポニーテール。
メンバーのポニーテール率高い。



①
ミスター・ベースマン
スタンド・バイ・ミー(マサ)
ネイビー・ブルー
ルイジアナ・ママ
ビー・マイ・ベイビー
愛の讃歌
ダイアナ
カラーに口紅
ハウンド・ドッグ
②
ブルー・スエード・シューズ
ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ
エイト・デイズ・ア・ウィーク(ゴン)
春一番
哀愁のシンフォニー
ラッキーチャンスを逃がさないで
ジョニーBグッド
君の瞳に恋してる
③
この胸のときめきを
パイナップル・プリンセス
ロコモーション
リトル・ダーリン
可愛いベイビー
ロック・アラウンド・ザ・クロック
涙のブレイク・アウェイ(ゴン)
ハートのエースが出てこない
年下の男の子
④
ボーイハント
オンリー・ユー(ポール北京)
キッスは目にして
サマータイム・ブルース
ハロー・ミスター・モンキー
アット・ザ・ホップ
ツイストで踊りあかそう(リョージ)
今夜も来ちゃったJANKENPON(美雪)

5ステはこばやんの通ひ帳でどうぞ。
ジャンケンポンの年明け最初の出演はグーチョキパー娘。楽しみにしてます♪
それでは酔いお年を!
29日はbar carpediemの大暴年会や新宿のスカフェ等行ってみたかった。

大輔さんお休みの悲報は瞬く間にファンの知るところとなったようで、大ちゃん応援団は皆無。(たぶんお店からも連絡があったのでしょう)
その代わりにナンスィファンが大集合しました。みんなで記念撮影したかったです。
大輔さんの代わりは大将が務めました。

ビーマイベイビーではコウタのドラムとともに大将のカスタネットも素晴らしい。
パイプリチョコを思い付きで大将に渡して演奏のジャマをしてしまいました。反省。
(*_*)
4ステ最後に美雪さんが歌った、”今夜も来ちゃったJANKENPON“ 。中間のスローテンポ部分の歌詞が胸に染みます。ご本人作詞のこの曲はお店の紹介ソングであり、美雪さんの恵比寿ジャンケンポンへの愛情・理念・コンセプトが歌われています。自分等お客の為の歌でもあります。
惠理さん観たさにジャンケンに行くようになり今も通い続けているのは、キャンディボイスのナンスィさんやモンモンレモンな美姫さんに会えることも大きな理由ですが、美雪さんが作るお店の雰囲気や考え方に共感しているからこそなんです。



メンバーのポニーテール率高い。



①
ミスター・ベースマン
スタンド・バイ・ミー(マサ)
ネイビー・ブルー
ルイジアナ・ママ
ビー・マイ・ベイビー
愛の讃歌
ダイアナ
カラーに口紅
ハウンド・ドッグ
②
ブルー・スエード・シューズ
ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ
エイト・デイズ・ア・ウィーク(ゴン)
春一番
哀愁のシンフォニー
ラッキーチャンスを逃がさないで
ジョニーBグッド
君の瞳に恋してる
③
この胸のときめきを
パイナップル・プリンセス
ロコモーション
リトル・ダーリン
可愛いベイビー
ロック・アラウンド・ザ・クロック
涙のブレイク・アウェイ(ゴン)
ハートのエースが出てこない
年下の男の子
④
ボーイハント
オンリー・ユー(ポール北京)
キッスは目にして
サマータイム・ブルース
ハロー・ミスター・モンキー
アット・ザ・ホップ
ツイストで踊りあかそう(リョージ)
今夜も来ちゃったJANKENPON(美雪)

5ステはこばやんの通ひ帳でどうぞ。
ジャンケンポンの年明け最初の出演はグーチョキパー娘。楽しみにしてます♪
それでは酔いお年を!