昨年10月にPride&Joyで観て以来、1年ぶりの歌声。

山下さんのかっこいい歌をまた聴きたいのになぜかジャンケンポンに出演しなくなってしまったので、行く機会をうかがっていました。

ステージはもっと明るかったんですが、カメラのダイヤル設定ミスでこんな暗い写真しかないです。フィドルとスチール奏者がいます。これは”青春の輝き“を歌っている時の写真。
カントリー、敬二郎さんの曲、自作曲、ポップス、懐メロ。オールディーズは少な目(あえてリクエストはしませんでした)。
カントリーというジャンルはほとんど聴いたことがありませんでしたが、やはり生演奏は良いです。いかりや長介がドリフターズに加入する前に ジミー時田とマウンテンプレイボーイズ というカントリーバンドでベースを弾いていた、と本で読んで興味を持ったとしても、じゃあCDなりライブなり聴いてみようとまでは中々なりません。今回は山下さんというボーカリストを聴きたいと思った延長にカントリーがあった、という構図です。
場所は赤坂見附駅近くにあるSTAGE-1。

ここの4階です。
初めてのライブハウスはドキドキワクワク。入りづらい雰囲気だったら小岩のグレハンに変更しようと思ってましたが、飛び込んでみてよかったです。(小岩でグレハンも観たい!)
年配のご夫婦が運営しているからホームページの更新は一切無いし、料金設定はシンプル。今回は軽食一皿と飲み放題でジャスト6000円。月予定表を頂いたら連日びっしり予定が入ってますが、山下さん以外全部知らない方々。カントリーバンドが多いです。
38年前にこのビルが出来た当初から営業しているそうです。ライブハウスとしてレジェンド級ではないでしょうか。


予約してから行った方が良いと思います。

2ステージ、入替無し
①
アメイジング・グレイス
私の青空
セプテンバー・ウィンド
バルコニーに座って
この世の果てまで
幸せの黄色いリボン
スイート・ジョージア・ブラウン
ザ・ウォーター・イズ・ワイルド
アズ・タイム・ゴーズ・バイ
アイム・オウタ・ヒア
デスペラード
②
青春の輝き
ドント・ウォーリー
ステイ・ウィズ・ミー・トゥナイト
人生の扉
ローズガーデン
クリーチャーズ
レッツ・ダンス・カントリー
アー・ユー・ロンサム・トゥナイト
ヒーロー
テネシー・ワルツ・ロック
ひとりじゃないから
ダイアナ
アンコールはナシ
予定調和的にアンコールがかかるライブしか観ていないから新鮮でした。赤坂ステージワンではいつもなのかな。
ヒーローはマライアではなくスクールウォーズの方の英語オリジナル版。この日一番元気な曲でした。
ダイアナは敬二郎さんバージョン。君は僕より年上と~♪と、スイキャンのエリさんも1周年ライブで歌っていました。


次回赤坂ステージワンでの出演は11月17日です。

山下さんのかっこいい歌をまた聴きたいのになぜかジャンケンポンに出演しなくなってしまったので、行く機会をうかがっていました。

ステージはもっと明るかったんですが、カメラのダイヤル設定ミスでこんな暗い写真しかないです。フィドルとスチール奏者がいます。これは”青春の輝き“を歌っている時の写真。
カントリー、敬二郎さんの曲、自作曲、ポップス、懐メロ。オールディーズは少な目(あえてリクエストはしませんでした)。
カントリーというジャンルはほとんど聴いたことがありませんでしたが、やはり生演奏は良いです。いかりや長介がドリフターズに加入する前に ジミー時田とマウンテンプレイボーイズ というカントリーバンドでベースを弾いていた、と本で読んで興味を持ったとしても、じゃあCDなりライブなり聴いてみようとまでは中々なりません。今回は山下さんというボーカリストを聴きたいと思った延長にカントリーがあった、という構図です。
場所は赤坂見附駅近くにあるSTAGE-1。

ここの4階です。
初めてのライブハウスはドキドキワクワク。入りづらい雰囲気だったら小岩のグレハンに変更しようと思ってましたが、飛び込んでみてよかったです。(小岩でグレハンも観たい!)
年配のご夫婦が運営しているからホームページの更新は一切無いし、料金設定はシンプル。今回は軽食一皿と飲み放題でジャスト6000円。月予定表を頂いたら連日びっしり予定が入ってますが、山下さん以外全部知らない方々。カントリーバンドが多いです。
38年前にこのビルが出来た当初から営業しているそうです。ライブハウスとしてレジェンド級ではないでしょうか。


予約してから行った方が良いと思います。

2ステージ、入替無し
①
アメイジング・グレイス
私の青空
セプテンバー・ウィンド
バルコニーに座って
この世の果てまで
幸せの黄色いリボン
スイート・ジョージア・ブラウン
ザ・ウォーター・イズ・ワイルド
アズ・タイム・ゴーズ・バイ
アイム・オウタ・ヒア
デスペラード
②
青春の輝き
ドント・ウォーリー
ステイ・ウィズ・ミー・トゥナイト
人生の扉
ローズガーデン
クリーチャーズ
レッツ・ダンス・カントリー
アー・ユー・ロンサム・トゥナイト
ヒーロー
テネシー・ワルツ・ロック
ひとりじゃないから
ダイアナ
アンコールはナシ
予定調和的にアンコールがかかるライブしか観ていないから新鮮でした。赤坂ステージワンではいつもなのかな。
ヒーローはマライアではなくスクールウォーズの方の英語オリジナル版。この日一番元気な曲でした。
ダイアナは敬二郎さんバージョン。君は僕より年上と~♪と、スイキャンのエリさんも1周年ライブで歌っていました。


次回赤坂ステージワンでの出演は11月17日です。